エロマンガ先生 4 エロマンガ先生VSエロマンガ先生G

発売日 : 2015/03/10
『俺の妹』コンビが贈る新しい兄妹の物語!
「よーっく聞けよ――ニセモノ野郎。オレ様が“本物”の『エロマンガ先生』だ」 「エロマンガ先生」の正統後継者を名乗る「エロマンガ先生G」の登場に動揺する紗霧。「エロマンガ先生」という恥ずかしいペンネームには、大きな秘密が隠されていた! 紗霧は、最強のライバルとペンネームを賭けて勝負することになる。紗霧が隠していた、恥ずかしいペンネームの秘密とは? 紗霧を圧倒する技量を誇る「エロマンガ先生G」の正体とは――? そして、和泉兄妹の新作『世界で一番可愛い妹』にも、新たなる展開が! ラノベ作家の兄とイラストレーターの妹が織り成す、業界コメディ最新刊!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048693349

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/01/11
    エロマンガ先生にライバル現る。エロマンガ先生の名前を賭け、紗霧とアルミがお絵描き勝負する話。紗霧がどんどんと可愛くなってくるなぁ。エロマンガGの正体を含め物語の展開に意外性はありませんが、キャラがみんな生き生きとしているから読んでいて楽しかったです。マサムネ先生のダメな原作厨っぷりや、紗霧たちの作品への熱い情熱が読者にも伝わってくるってスゴい事なんだよね。これで勝負のシーンにもっと緊迫感を持たせてくれてたら文句無しでした。何はともあれラブコメ面は更に面白くなりそうだし、次巻も楽しみです。
  • 中性色
    2015/09/04
    前回が第一部完だとして、第二部の最初の巻。ぶっちゃけ話の展開以前にカラー絵でわかっちゃったよ。それに案外目玉だと思ってたけど、あっさり終わったなイラスト勝負。ただ個人的にアルミの考え方は理解できるし、共感もできるなぁ。これ面白いのになぁとか思いながら読んでるやつとか結構あるもん。いや、ここで感想書いてるけどさ。それとムラマサ先輩のダメな原作厨っぷりがぱない。メディアの違いを理解してほしい。犬っぽいところはいいとして。あと、今回はラノベ関係あんま強くなかったな。
  • θ(シータ)
    2015/04/14
    「オレよりかわいく、妹を描けるやつはいねぇ」期待通りの面白さだった!主な内容はエロマンガ先生VSエロマンガ先生Gの戦い……だよね?なんかアッサリ勝負がついた感があるんだけど…。ま、まあ、戦いは見てて面白かったです。絵の戦いってあんな風なんだな〜って思ったし何より紗霧がマサムネをどう思ってるのかが分かったね。紗霧はやっぱり最高可愛い!!そして、エルフ。今回も相変わらず面白いw大事な所でもエルフがいると笑わせてくれるしw次回はラブコメの定番イベントって事でどうなるか期待です。星5つ【⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️】
  • シータ
    2017/01/08
    エロマンガ先生Gの登場で真のエロマンガ先生の称号を賭けて勝負することになるのだが、そこで初代エロマンガ先生の存在がいたことが判明して紗霧が二代目だったとは少し驚いた。アメリアというライバルの存在で紗霧がまたイラストレーターとして成長していって良い方向に進んでいってるね。世界妹のコミカライズも決定してまた夢に近づいてきたな。エロマンガ先生の由来がもしかしたらそのまんまの意味の可能性がw あとどてら着た紗霧ちゃん可愛すぎる!
  • よっち
    2015/03/10
    正統後継者を名乗るエロマンガ先生Gが現れて圧倒的技量を見せつけ、紗霧と対決することになった第四弾。今回はそれと勝負をきっかけに持ち上がったコミカライズ化との二本立てで、紗霧のマサムネと一緒に作る作品に賭ける思いやこだわりが感じられた一方で、ムラマサ先輩のダメな原作厨全開には苦笑いでしたが、新キャラが増えたりイベントあっても結局最後は二人がどうなのかに収束する物語なんですよね。マサムネが相変わらずビックリするくらいの鈍感ぶりでもどかしいですが、なかなか進まない関係を生暖かく見守るような展開もわりと好きです。