異世界管理人・久藤幸太郎 2

発売日 : 2015/02/10
《異世界アパート》管理人の活躍を描く冒険×ファンタジー第2弾!
アパートの管理人になったつもりが、そこに繋がる異世界まるごとの管理を任されてしまった高校生の少年・幸太郎。忙しい日々を送る彼の元に、新たなトラブルが舞い込んだ。一度危機を救った王女スフレが暮らす『草の国』が、異世界で大きな影響力を持つ『ヤクタ教』の総本山である『山の国』から、圧力をかけられているらしい。教皇を務める少女・シャルフィと会談するため、『山の国』と繋がるアパートの203号室に入る幸太郎。だがその姿を、同級生の少女・長宮小宵に見られてしまい――!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 781円(本体710円+税)
  • ISBN: 9784048692533

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • よっち
    2015/02/12
    異世界における宗教の冤罪状偽造事件が絡んだ、オー・ヤサンとして調停する異世界アパート管理人・久藤幸太郎のシリーズ第二弾。今回は幸太郎の同級生・小宵も異世界に迷い込んで物語に絡んできましたが、問題を解決していく上で神としてオー・ヤサンである幸太郎を盲信するだけでうまく利用されていた教皇シャルフィと、一見のほほんとしたおバカに見えてきちんと国や国民を思う王女スフレ、という姿勢の対比がとても興味深かったですね。構図をしっかりと描いて、メリハリの効いたストーリーにしているところは好感。今後も期待のシリーズです。
  • アウル
    2015/02/16
    まってました第2巻。今回は宗教問題を解決するオー・ヤサン。解決まではちょいちょいイラッとしたが、異世界の宗教の総本山である「山の国」でオー・ヤサンを神と崇める狂信者な教皇とゲスイぐらいに腐りきった背信者を言葉巧みに追い詰め問題解決するオー・ヤサンにスカッとした。新しいヒロインとして長宮小宵が登場し幸太郎の何時もと違った表情も見れて良かった。騒動の裏に蠢く影が今後どう絡んでくるのか非常に気になる所。相変わらずスフレは癒し担当ですな、癒されますわ。
  • わたー
    2015/02/12
    ★★★★★面白かった。オー・ヤサンを神と崇める宗教国家とそのトップに君臨する狂信者をメインに据えた話。前巻よりも遥かに多くの国が話に絡んできていたので、世界観に深みが増した。また、胸糞悪くなるぐらい丁寧に、腐敗した宗教国家の内情とそれを導く立場にある狂信者の歪んだ思想が描写されており、面白かった。新ヒロインの今宵もいい味だしてたのも好印象。また、ノリと勢いで外交問題を解決するのではなく、しっかりと理詰めで問題解決をするのも爽快感があってよかった。今後の展開が楽しみだ。
  • 眼鏡のおっさん
    2016/02/01
    ああ……、面白かった、けど、題材からわかってたけどものすごくムカついた。……いや、きちんと描かれてた、ってことだと思うんだけどホント、宗教のあの思考停止感は度し難い。あと、女たちが悪口を楽しむ心理がようやく理解できた。あの心理が本当かどうかはわからないけれど。そういうあれなのか、みたいな。そりゃ、悪口言ってた相手にしれっと擦り寄っていけるわな。いかん、せっかく面白かったのに、ネガティブなことばかりで紙幅を埋めてしまった。1巻読んで望んだ現実パートが描かれたし、今回の問題も現実の問題へのオマージュとして
  • 真白優樹
    2015/02/11
    異世界の宗教の総本山へ問題解決に向かう中、その様子をクラスメートに見られてしまい・・・な今巻。・・・とりあえず人の部屋に勝手に入るのはやめましょう。幸太郎以外の人間にはバリバリの異世界なんだよなやっぱり・・・そんな中、今回は中世ヨーロッパのような宗教の汚職や狂信者がいい味を出す。・・・シャルフィはシャルフィで歪んでたがこれから良くなると思いたい。というか凄い人種だな山の国・・・これに比べたらまだ海の国の方がましなんじゃないだろうか。 まだまだ続いてほしいこのシリーズ、次巻も楽しみである。