ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.5

発売日 : 2014/08/09
お金は大事です! 残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、勤労感謝の第5弾!
ネトゲで乗り切った文化祭、リアルに乗り切れなかった悲しみの体育祭を経て、大規模アップデートの秋、到来!実装されたのは家を作るハウジングシステム。
「私とルシアンの愛の巣が、ついに……!」
 妄想大爆発な残念美少女・亜子はじめネトゲ部一同、念願のギルドハウス建築へ向けマネー稼ぎに奔走──の隙に、茜のボロPCがお亡くなりにッ!? そして一同は初のバイトに挑戦し……アレな結末しか見えませんが、お金はやっぱり大事です!残念で楽しい日常だいたい=ネトゲライフ、勤労感謝の第5弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784048667807

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • θ(シータ)
    2016/05/09
    「ほ、ほお……私の白い制服がルシアンの足跡で汚されるわけか……」大規模アップデートの秋、到来。実装されたのは家を作るハウジングシステム。でも、肝心なお金が…ないっ!何やかんやで続いてるよーー残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、第5弾。やっぱり堅実が1番なんだよ。毎日地道に頑張って努力するってゲームでもリアルでも大事だからね。徐々にアコに毒されてきてるルシアン。あなた達、当初の目的を覚えてる?忘れてるよね?でも、可愛いから全て良し!!聖天使猫姫教祖女王様はもう後戻りできないだろうなぁ。星4つ【⭐️⭐️⭐️⭐️】
  • 中性色
    2014/08/18
    巻頭カラーページに言いたいことはたった一つだけだ。「ありがとうございます」。今回はネトゲ(ハウジング)でもリアル(新PC)でもお金を稼ぐ話。本当に地味な単純作業って集中力削がれるからきついんだよな……。しかしパンチラ防御とか巻頭カラー見たら何気にわかるけど一人だけ絶対領域とかあざとい、さすがセッテさんあざとい。自分は生産スキルなどもマスターするタイプなので、そのスキルで作った秘薬や料理などをもとに稼いでいたタイプですね。しかし、57pのみんなの笑顔が、まんまブラックなそれにしか見えないぞ、おい。
  • よっち
    2014/08/10
    大規模アップデートで家を建てるハウジングシステムが実装。ギルドハウス建築に向けマネー稼ぎに邁進するメンバー、そしてついにお亡くなりになったシューのオンボロPC。。。というお話。マネー稼ぎは各々の個性が出ていて面白かったんですが、こういうのは地道が面倒だからと楽しようと思うと、だいたい失敗するんですよね。PCゲットのためにネトゲも制限してバイトしていたシューのお店にみんなでネトゲやりに行くいくとか酷い(苦笑)今回アコが意外と活躍(?)してましたが、やっぱりみんな一緒にワイワイやるのが一番楽しいということで。
  • アウル
    2014/08/11
    今回も安定してて面白かった。アップデートで家を建てることが出来るようになるという事で資金稼ぎに奔走メンバー達だったがの巻。シュヴァインが使っていたPCが相当古すぎる、買い換える為にバイトを始めたメンバー達の内容も酷いな。今回はアコが活躍していたが爆破オチはらしいオチだった。さらまんだーって最後のネタがしたかっただけでつけたやろw
  • 異世界西郷さん
    2014/08/14
    文化祭の攻城戦もなんとか乗り切り、体育祭で打ちひしがれながらもネトゲ三昧のアレイキャッツの面々。ハウジングシステム実装にメンバーも沸き立つ最中、茜のPCが突如壊れてしまい……。今回もかなり面白かったです。PCが急に動かなくなるとかなり焦りますよね。つい最近も自分が経験したので茜の気持ちは痛いほどよく分かります。みんなで一つのことを成し遂げるのにリアルもネットも関係ないのですね。「物より思い出」。これこそがこの作品の伝えたいことなんだと思います。あとがきにあるように次はいつなのでしょうか。待ち遠しいです。