コンプリ-ト・ノ-ビス 3 不審なプリ-スト

発売日 : 2014/06/25
謎のPKプレイヤー黒騎士を倒すため、カレンがイチノの恋人に!?
カレンが《メモリーフラグメント》を隠し持っているというメールを受け取り、カレンから真相を聞こうとするイチノ。そんなとき〈アストラル・イノベーター〉に謎のPKプレイヤー黒騎士が現れ――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/06/22
    ゲーム世界に散らばった妹の人格データ<メモリーフラグメント>を集めるイチノは、何故かメモリーフラグメントを探している謎の少女カレンの調査を始めるが、プレイヤーを強制ログアウトさせる銃を持った謎の黒騎士がPKを始めて……。新たな剣の素材集めに奔走しながら、カレンやサクラ達と協力して黒騎士の排除に動き出し、とある特定の条件を満たしたプレイヤーのみを襲撃する黒騎士の銃撃をずば抜けた剣技で受け流すイチノの技量が凄かったです。現実世界でイチノに赤面しながら手作り弁当を渡したり、遊園地に誘うサクラが可愛かったです。
  • アウル
    2014/06/25
    今回はPK行為を繰り返す黒騎士騒動と前巻の超巨大モンスターとの戦闘で破壊した武器に変わって新たなる武器を手に入れる話。カレンがメインの話かと思ったがサクラがいろいろと頑張っていたな。話が動き出し黒幕の存在が明かされたりしているけれども妙に軽いというかシリアスが足りないという感じがしているのが勿体無い気がする。
  • こうづき
    2014/12/29
    ネト充爆発しろ(物理)! という話。相殺メインのスタイルと相性の悪い、爆発系の攻撃を使う敵との戦い。2巻で壊した剣の代わりを探しつつハーレムを増やしたりサクラとフラグを立てたり、忙しいなあイチノw 一応わりとマジメにメモリーフラグメントも探してたのでまあいいです。あの辺の謎が深まったなあ。続きが楽しみ。電子書籍特典「サクラパニック」はサクラが可愛かったです。妹ちゃん、できる子だな。
  • Ency [L-N]
    2014/07/17
    謎の少女カレンと情報交換したイチノは彼女と協力して、神出鬼没の黒騎士PKerを倒す事になったのだが…、3巻でした。話が見えてきた様な、謎が更に増えた様なカンジでした。しかしPKに関する話を展開した割には、結局うやむやで終わってなんだかな…、みたいな。今巻の敵役になったPKer側の言い分はわかるけど、PKという手段を取らなくても…、というのが個人的な意見だなー。まあ、この辺りも「もう一つの現実と化していくゲームの世界の話」のキモになる部分だよな。「たかがゲーム」と言えないレベルのモノが現実にあったらば…。
  • 1_k
    2014/07/08
    シリアスに見せかけて、ネト充爆発しろってオチかよw 笑える反面、黒幕が関わっている割にはショボくてチグハグに感じないでもない、絶妙なところ。本筋が動き始めて、次辺りで大きく話が動きそうな予感。