新約とある魔術の禁書目録 10

発売日 : 2014/05/10
史上最強の味方たちが、もっとも困難な壁として立ちはだかる。
魔神オティヌスを救うため、全世界を敵にまわした上条当麻。 今まで頼もしい味方だった、指折りの権力者、超能力者、魔術師、それらすべてが“強敵”として上条に襲いかかってくる。 この闘いは、上条の人生の中でも生存確率がもっとも低く、もっとも絶望的だと思われた。 ……つまり、上条が帰った世界は、まるで『あの地獄』と同じ光景だったのだ。 だが彼は屈しない。今度は一人ではなかったから。 オティヌスを全世界から救う方法。それは『魔神オティヌスの無力化』だった。 魔神から人に戻るためには、デンマークの古城にある『ミミルの泉』から魔神の片目を取り出す必要がある。 さあ、目的は決まった。 上条は戦う。たった一人の少女の命と笑顔を守るために。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784048665322

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2014/09/01
    上条さんはヒーローだった。オティヌスはヒロインだった。一方通行から始まったボスキャララッシュを突破して、世界からオティヌスを救った上条さんは本当に恰好よかった。そして、美琴。愛だね、愛。さぁ、次巻からはどんな展開が上条さんたちの前に拡がっていくのでしょう?楽しみですね。
  • Yobata
    2014/05/10
    魔神オティヌスを救うため、デンマークの城を目指すことになった上条当麻。それは仮想世界ではなく現実に全世界を敵に回す行為であるも、単純なオティヌスの排除を認めない上条当麻は超能力者,魔術師,権力機構に立ち向かう…。デンマークでの愛の逃避行(血塗れ)w新約に入ってからグジグジと思い悩むことが多くて陰鬱だった上条くんがついにいつも通りの上条君らしいアホっぽさがあるも芯のある男気な行動を見せてくれたねw対するオティちゃんことオティヌスは結構高圧的だけど徐々にツンデレしていくのは最高でしたねwファイブオーバー戦で→
  • sskitto0504
    2014/05/23
    ネタバレあり
    新約も10巻となり、8巻から続いたオティヌス編が終わりました。いや〜、面白かった。上条さんがボコボコになるけど、絶対負けないとこも、美琴についに負けるとこも、締めくくりが良かったことも、全部良かった。あとがきで鎌池先生が振り返ってるのも良かったし。オティヌスのデレはもちろん最高でした!
  • まりも
    2014/05/11
    オティヌスとイチャイチャしつつ今までのボスを倒していくという今までの総決算回。オティヌスのメインヒロイン感がハンパない事になってきました。ヒロイン増えすぎて完璧に空気化した数名が可哀そうこの上ない感じですが今回は今までで一番の盛り上がりを見せてくれました。上条さんの決め台詞も最高のタイミングで出たし惰性で禁書に付き合った甲斐があったわ。それにしても新約も二けたに突入したのにいつ終わるのか全くわからん所がすごい。
  • 謡遥
    2014/05/13
    いやあ負けなかったねほとんど(最後の方の満身創痍具合はまあ仕方ない、上条さんだもの) どんどこどんどこ話が進んで面白いなと思います。最後の大統領がイケメンすぎて辛くて泣いた(笑) それにしてもたいがいな結果に落ち着いたので苦笑もの。ま、まあ罰だから(震え声)ってことで!