魔技科の剣士と召喚魔王 5

発売日 : 2014/04/30
決勝!!!……そして東西戦、勃発!
総生徒会長統一戦挙、決勝の前に敗者復活式の3位決定戦が開催された。輝夜と光の因縁の対決に湧く学園。続く一樹は疑惑の相手と命懸けの決勝に臨む! 熾烈極める剣魔の激突、決勝戦!――そして。東西戦、勃発!!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040667164

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ナカショー
    2017/02/10
    総生徒会長統一戦もいよいよ決着を迎え落ち着いたのもつかの間、今度はロキ達の暗躍により西日本が日本じゃなくなったりとすぐにトラブルがやってきて益々楽しみです。次は一羽先輩がメインということで楽しみです。
  • リプトン
    2014/05/23
    順調にハーレム王へと進んでいます。でもハーレム増やすこと=戦闘力ですし、一樹も真摯にハーレム作りしてるので嫌悪感とかはないです。今回は一気に学外に飛び出し国内への紛争へと話のスケールが大きくなり楽しくなってきました。少し気になるのは戦闘人数が多ければ多くなるだけ戦闘シーンが詠唱を列挙するだけになりがちでイマイチ分かりづらいところですかね。そして、相変わらずヒロイン達とイチャイチャしてますけどもうこれだんだんイチャイチャというレベルを超えてきてるんですが一樹さんの理性はいつまで持つのか!?次巻も楽しみです。
  • METHIE
    2014/06/15
    魔法戦争関ヶ原ってネーミング的にやばすぎるだろw面白いけど。
  • 晦夢
    2015/08/31
    総生徒会長統一戦も決勝戦。その決着後すぐに日本は危機に見まわれ、元生徒会長たち3年生が学院に帰還してくる。この作品はイチャコラが結構がちなイチャコラだし、ハーレムだけどそれぞれの時間があって邪魔もそんなに入らないのが素晴らしい。順調にハーレム拡大してるしねw そんな中で一樹たちは学園を飛び出し戦う。いよいよ王として活躍しだした感じかな。次巻、一羽先輩と2人での潜入楽しみだな。
  • ノリヤマダ
    2014/06/12
    【戦挙編、完結!次は日本東西編へ!!】戦挙編はある意味予測どおりの展開で終幕したけど、落ち着く間もなく次の日本東西編へ進むのは予想できんかった。というか、学院から日本全土へと一気に話の規模が広がってきたな。神魔の戦いである以上、いずれは世界規模へシフトするだろうけど、ストーリー展開が思った以上に早すぎるよ。華玲と静の決着も結構早かった割に、山場をきっちり押さえているからあっさり感はそれほどなかったなぁ。それにしても、魔女の館のヒロインズが考えるロマンチックがやばすぎるw一樹の理性がどこまで耐え切れるのだw