オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち

発売日 : 2014/03/25
憧れの生徒会長、御車響子は残念ながら、腐っていました……。
俺が高校生ながら管理人を務める「オタク荘」にはオタクとはまったく無縁の憧れの美少女5人が住んでいる……と思っていた。あのときまでは! 生徒会長の腐った秘密を知ってしまった俺は、なぜか協力することに!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫

みんなのレビュー

  • アウル
    2014/03/24
    普通かな。腐女子についての描写は良かったが、初っ端からキャラ全員が腐女子という事を明かす必要があったのかな?一人一人の描写が薄くなるので今回は生徒会長の御車だけをメインに書いて最後に花垣を登場させても良かったと思う。せめて主人公は多少なりとも料理できないと寮母としては厳しいやろ。
  • まりも
    2014/03/21
    美人だけど全員腐女子のオタク荘女子と主人公がラブコメする話。今回はヒロイン勢の顔見世という事もあり内容は薄め。だがテンポも良くいい意味で軽いラブコメなので読んでいて楽しかったですね。5人全員腐女子で顔見知りなんだから趣味を共有してもいいんじゃないかとか主人公はちゃんと管理人やってるのかとかツッコミたい所はあるけど面白かったので許す。御車さん以外のヒロインはまだ存在感薄いのでそこらへんは次巻に期待したいですね。
  • 星野流人
    2014/07/26
    お嬢様学校に通う少女たちの入居している寮。そこに住まうお嬢様たちが、実は全員腐ってやがるお嬢様たちだった、というお話。オタク感満載でお送りする物語でしたが、この巻ではヒロインの一人である御車響子メイン……というか彼女にしか着目していないエピソードのため、『“オタク荘の”腐ってやがるお嬢様“たち”』である理由がまったく無かったなー。まあ、シリーズ化を見越しての“たち“なのでしょうけど。……けれどオタク文化に真っ向から向かい合って正直に描ききっているこのスタイルには好感を覚えます。
  • わたー
    2014/04/08
    感想埋め。乃木坂春香のフォロワーという印象を最初に受けたが、何故、発売当時にフォローしたのかがわからない。数々のラノベの陰に隠れてしまったのも今なら頷ける。
  • まるぼろ
    2014/04/19
    元中二病患者の霧島英君が、親の勧めで共学になった元お嬢様高校に入学し2年生の春を迎えるもひょんな事から学園寮兼自宅の通称オタク荘の寮母になったがそこの寮生の5人が全て腐女子な事が判明して・・・と言うお話。全体としてのこう言った流れは嫌いではないですが、やはり内容的に乃木坂春香を読んでる様な錯覚に陥ってしまうきらいはありました・・・w ただ五十嵐先生の作品が好きなだけに前述した通り嫌いではないです。ただラストの件で流れがハーレム物になるか一途物になるか・・・出来れば一途物が読みたいと思いつつ期待です・・・w