棺姫のチャイカ 3

発売日 : 2011/10/25
チャイカ。俺はおまえを信じていいのか、それとも――?
「む……胸!?」「先ずそれかよ」「豊胸。秘訣。是非教授」チャイカの“捜し物”を求めて旅するトールたちは温泉で休んだのも束の間、英雄がいるという『帰らずの谷』でジレット隊と衝突、全員崖から落ちてしまう―

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 灰猫
    2016/11/16
    Kindleで読了。今回は信頼がテーマで裏切られた英雄と、裏切られても信じることは自分の中のことだと思い、信じることを続けるトールとの対比がいい。心理描写や主人公の葛藤から変化までの流れが綺麗に描かれている。竜娘のフレデリカも半仲間入りという感じ。ゆっくりと話は進んでて長く続ける気満々なのが見て取れる。文章としては説明の差し込み方がうまく、無駄なく世界観やら魔法の設定をわからせるという感じかな。普通にしゃべるチャイカも結構新鮮だった。北方の言葉なら普通にしゃべるわけね。
  • よみびとしらず
    2023/03/28
    ネタバレあり
    冒頭シモンの記憶、全部読んだ後でもう1回読むと遣る瀬無い……。今回の敵は亡霊。信頼の責任の所在はどこか?というテーマ。信頼って確かに有る意味思考停止だけど、応えようとしないと相手との関係がまず成り立たないわけで…。幻術にに撹乱されボロボロになっても「裏切られても良い」と結論を出しチャイカを助けたトールがめちゃくちゃ格好良かった。救い切れなかった人がいるので読後感爽やか!とはいかないが、残るものはある深イイ回。でも前半のお色気成分で年若い女性読者の半数位は脱落しそうだなと思った。
  • なお
    2015/03/13
    とりたててど派手、な戦闘描写ではないけれど戦闘中の駆け引きだとか動きだとか合わせてもろもろ、上手いなあと思う。とにかくわかりやすい。でもだれてない。信じるとはつまり、にトールなりの答えを見出だした巻。あとヴィヴィ、額に書くなら筋肉じゃなくてただ一文字、肉だ!
  • 鳥義賊
    2014/06/06
    アニメではサラッと流された話だが、『信じること』を考えさせられる、しっかりした良い話でした。「いいじゃないか。騙されたってよ」シンプルだけど、ちょっと感じ入るセリフでした。サービスシーンあり(榊さんっ貧乳派?)、ボケもキレてるし、冒頭からエンディングまで一貫したテーマもあるし、さすがはベテラン。いい仕事してますね。
  • いっかく
    2016/08/31
    絆が深まる話。信じると言うことは容易いけど一方的な物でしかないのかなと思った。それでもいいと思える人に出会えるトールは幸せですね。トールよ、そこ代われ。