ゴ-ルデンタイム 7 I’ll Be Back

発売日 : 2013/10/10
TVアニメ放送スタートの青春ラブコメ、佳境に突入の第7弾!
夏休みの終盤、実家に戻って同窓会にも参加し、記憶を失う前の過去としっかりと向き合えた万里は、新学期にあわせ晴れ晴れとした心で東京に帰ってくる。 一方、万里が不在の間に、香子や柳澤、千波もそれぞれ新たなステップへと向かう気持ちを固めていた。 自作のエッフェル塔、焼肉、阿波踊り、そしてまた焼肉……。 たくさんの出来事を経るなかで、みんなの関係も移ろっていくが、そんな中で万里の身に思わぬ事態が起こり!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048660594

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • とら
    2015/11/18
    この作品は感情の起伏がいちいち大きすぎる!メリハリが凄い!そして回数も多い!…でもこう、7巻の終わりの時点で最悪な雰囲気なのだけど言わせてもらいたい…こんなに感情が揺さぶられる出来事ばかり起きるのって、結構幸せもんだなあと。当人はそんなこと思いもしないだろうけど、多分それがハッキリと分かるのが、何年か経った後だ。こんなに感情が揺さぶられる時期は、人生において今くらいのものだから。いわゆる青春だ。この時期くらいは全力で好きなことやって、色々な人と関わったほうが良いと、こういう作品を読むと常々感じるのだった。
  • Yobata
    2013/10/10
    静岡に帰省して同窓会に参加し過去と向き合うことができ、新学期を迎え東京に戻ってきた万里。万里だけでなく大学の友人である千波や柳澤もそれぞれ一歩新しい道へ踏み出していた。久しぶりに恋人である香子も万里との関係を進める為にある決意を…。そんな中友人の柳澤は想い人であるリンダとの距離を縮めるために映研としておまけんの取材をすることに。動揺するリンダと仲良く喋っている所を千波に見られなぜか最低と蔑まされる。そしてお祭りの本番の最中に記憶が戻り自分の残された時間が少なくなっていることに気づいてしまう万里は…。→
  • 星野流人
    2013/10/16
    こええええええよゆゆこさん! かつての自分との決別の末実家から帰ってきた万里には、しかしまだ心休まる暇は無い。決別したはずの、沈んだはずの、消えたはずの“もう一人”が、すぐそこにいるという恐怖。竹宮さんの大げさな文章もあってか、万里を襲うとてつもない恐怖感をじっくりと味わうことができた。そして繋がった、ある一つの線。だからこそ恐ろしい、ここに来ての“もう一人”。 つーか、またまた続きが気になるラストで……ホントにこの作品、ここしばらくずっと気が休まらない……。 ベストイラストは、217頁の香子。 8/10
  • よっち
    2014/01/30
    帰省して同窓会に参加。過去の自分とも決別し「かつての名前は多田万里」であることに折り合いをつけて、東京に戻ってきた万里でしたが、そんな簡単な話ではなかったようですね。偶発的にいくつか起きた事件も微妙に影を落とし、自分が消えてしまうかもしれない恐怖は、やはり自分にしか分からないものなんでしょう。それをどうにか乗り越えたのに、あの最後は本当にキツイ。香子は何をずっと考えていたのかなあ。。。あの岡ちゃんと撮ったビデオレターが、いつか活かされる日が来るんでしょうか。いつも通りの一気に読ませる展開は流石でした。
  • リプトン
    2013/10/31
    現在と過去の万里が混ざり合い今をかき乱していく…いやほんとこれどうなるんだよと読み終わって思ってしまいました。リンダに片想いのやなっさん、暗雲立ち込めるおまけん、千波の想い、そして万里と香子と怒涛の展開でした。ビデオには何が撮られどう影響していくのか、こじれた人間関係のぐちゃぐちゃになってきた中で今後どういった展開になっていくのか、そしてあの引き、続きがすごく気になります。