銀弾の銃剣姫 2

発売日 : 2013/07/31
白い海岸に銃剣姫ルノアヴェルのライバル(十歳)登場!? 大人気ミリタリー美少女×銃剣バトルミッション第二弾!
記憶を取り戻した蛍介と力を取り戻しつつある銃剣姫ルノアは、つかの間の“普通の高校生活”を楽しむはずが、学校行事で離島へ! 白い海岸で全裸海水浴!? 二人は銃剣を修理するためAAAの基地を訪れるが、ルノアのライバルを自認する銃剣姫(十歳)が現れ!? 大人気ミリタリー美少女×銃剣バトルミッション第二弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840152440

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • メロリン@5月は再読強化キャンペーン!
    2013/11/22
    臨海学校という名のルノアの零式の修理のために2年生だけが基地のある島へいっての話でしたが、蛍介がもうちょっと死ぬかと思いましたが、それだと某作品とかなり被ってしまうのもあるし戦闘が最後だけというのもあるでしょうね。メイリンとネネが登場しましたが、これで今度からの戦闘ではルノアとの2トップ濃厚ですね。個人的には表紙のクロエの活躍がもっと見たかったです。
  • ダクヲス。
    2013/08/05
    普通が一番だと張っていた主人公がどんどん普通から遠のいていくこの作品、今回はロリk…いや銃剣兵として目覚めました。しかしそれらしい戦闘などできずあっさり死にかけるのは流石主人公補正。3度目の風呂事故には想像がついたがまさか海水浴に○○で行くとは…ルノア達の発想に敬礼です。ヒロイン格になった10歳のメイリンさんですが、独走中(?)のルノアと既に負けが見えている美砂にどう立ち向かうのか楽しみです(笑)次巻も期待。
  • 水無月冬弥
    2013/08/01
    むらさきゆきや先生(@murasakiyukiya)の #ラノベ さるがロリ職人、新キャラが輝いている。……個人的にはお姉ちゃんデレモードのほうが好きですが。しかし、さりげなく主人公周りがきな臭い気が。なんだか、深い設定がありそうな、気が。わくわく
  • ノリヤマダ
    2013/07/30
    【南の島へ海水浴に行ったら、幼女軍人(10歳)と戦うことになりました】な異能ミリタリーラブコメ。ストーリー展開が1巻に比べテンポ良くなったからか、スラスラと読めるようになった。バトルもラブコメもいっぱいで、従来のMFらしい面白さになってきた。今回もエロイベントの描写が非常に上手すぎる(ルノアの傷舐め治療とか)。それにしても、知らずにヒロインたちに全裸海水浴を命令したり、10歳のヒロインを攻略したり、どんどん主人公が目指す“普通の高校生”が遠のいていくなw 
  • 藤崎
    2013/07/26
    異界からの侵略者と銀弾を巡って争うバトルアクション第2弾、今回は主人公が「幼女キラー」の称号を手に入れるお話・・・うん、嘘は言ってないはず。つーか普通に重くてきっつい過去でしたが、主人公が1巻で攻略とかちょろ・・・もとい、流石10歳、素直で柔軟だなぁ。そしてラストで不遇な幼馴染にやっとシナリオの加護が・・・何か予告曰く次回で六発全部集められちゃうらしいのであっさり終わりそうな加護というか逆にラスボスフラグとかじゃないよなと若干不安ですが、何にせよ次回も楽しみです