ゴ-ルデンタイム 6 この世のほかの思い出に

発売日 : 2013/04/10
竹宮ゆゆこ&駒都えーじが贈る青春ラブコメ、引きこもり&花火大会編!
海へのプチ旅行の帰り道、事故を起してしまった香子はショックのあまり──引きこもりになった。 会うことはおろか電話もメールも通じない状況にしびれを切らした万里は、加賀家へ乗り込むことを決意。単身高級住宅地にある自宅へ電撃訪問を試みるが、そこで目にする香子の姿は──。 そして残り少ない夏休み、おまけんで花火大会を見にいく会が催される。女子たちの艶やかな浴衣姿にほっこりしつつ、万里は自らの過去としっかりと向き合うべく、地元で行われるクラス同窓会への参加を決める。香子とリンダ、二人と万里の関係もまだまだ揺らぐ。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 583円(本体530円+税)
  • ISBN: 9784048915571

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • とら
    2015/11/13
    この巻をちょっと読み進めて、どうしても気になったので記憶が曖昧になっていた五巻までをさらーっと再読した。そして案の定またこの作品の世界に惹かれるばかりで、この巻は一気読みも一気読みだった。幸せなシーンが割と続くが、しかし常にまとわり付くこの不穏な空気はどうしてくれようか。心から安心した場面が久しい…というかどちらかというとこの作品、ネガティブなシーンのほうが比率としては多いと思う…地の文で心の中で考えるシーンが多いのだけれど、大体悩んでるか変なこと妄想してるかのどっちかだ。先を読み進める他にないぞ!!!
  • 星野流人
    2013/04/16
    交通事故からしばらくしての、香子と万里、復活の物語。香子たちが感情を爆発させるシーンは、さすがにゆゆこさん、うまい。というかそこから直結する、香子のお父さんのあれやこれやは、一体どういうことなの……。事故という非日常を経ることにより、いろいろと考えるきっかけになり、ようやく万里はスタートラインまで戻ってきた。……この展開、後ろから眺めているはずの“もう一人の”万里的にはどう受け止めているのだろうか。そしてまたしても続きが気になる引きで終了と。 あとがきはめちゃくちゃおもしろかった。ゆゆこさん、さすがです。
  • Yobata
    2013/04/10
    事故のショックで連絡も断ち引き篭もってしまった香子。再び話をする為、加賀家を訪れる万里。そこで喧嘩まがいの言い争いもしながらも和解し、万里はそれにより過去の自分に逃げない事を決断する。おまけんメンバーと花火大会に行った後、万里の実家・静岡で行われる同窓会にリンダと参加する事に…。久々の本編wついに過去の自分と向き合う事を決意した記憶喪失の万里。逃げてきた万里,目を背け続けてきた万里,それでも万里は万里だから好き…ていうのはかなり強烈だねw心に響かない訳ない。同窓会でのみんなの態度も清々しく、拒絶されると→
  • リプトン
    2013/10/31
    香子の父親はいいキャラしてるなあ。香子と万里がお互い少し遠慮があった微妙な距離感や踏み込めなかったところをぶつかり合いながらも向き合い認め合い前に進んでいく感じがよかったです。万里もそれをきっかけに過去を受け入れる覚悟を決めたというところでのあの引き方だったのでこれからどうなっていくのか気になり不安でもあり楽しみです。あと、同窓会でのリンダやクラスメイトたちが良い奴でしたね。
  • ほーりえ
    2013/09/19
    主人公が自分のスタンスを決めて面白くなってきた。ここがターニングポイントとなるんだろうか。しかし最後のこの引き方は・・・まだまだいろいろ悩まされそうな感じで続きが楽しみです。