忘却の軍神と装甲戦姫 2

発売日 : 2013/03/31
地球唯一の男――抹殺!?
「地球唯一の男」――男が死滅し女しかいなくなってしまった、今から千年後の世界。コールドスリープから目覚め、第十次世界大戦中の日本の軍事学校・日本防衛学園へと通うことになったアサトは、軍事国家アルタニアの奇襲を退け、学園の英雄として称えられる。しかし賞賛の声も束の間、今度はとある国家群から日本政府へ「男を処刑しろ」と要請が下る。その国家群によると男は存在してはいけない、神の意志に背く存在らしい。アサトは嫌疑を晴らすため、マイカらと共にその国家群に乗り込むのだが、この要請の裏には巨悪が潜んでいて……? 男が男であるため、意志を賭けた戦いの火蓋が切って落とされる――!! 絶頂を喚び醒ますエンターテイメント第二劇!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840151375

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ギンレイ
    2015/01/05
    【乗っ取りの企て】 パワードスーツのラブコメ。 厳しいですねー。 物語の起動条件が処刑要請と意味不明でした。 常に両手に花で主人公の取り合いを繰り広げてくれます。 他国との関わりとその内情、一枚岩ではないとか、権力の微妙なバランスとかが盛り込まれています。 バトル関係は中二な感じですかね    評価は ★★★★★☆☆☆☆☆ 5個星です!!
  • みどり
    2018/09/05
    このころ新人賞作家ばかり買っていたのだね。続きがない。
  • 尚侍
    2013/04/05
    とっても面白かった。たしかに荒削りだしメチャクチャな展開だけど、面白い。そして熱い。俺tueeee+ハーレムものということで設定的にもかなり強引なものの、本作は主人公に一本筋が通っている上に行動原理がわかりやすいので、難しいことを考えずに楽しめるのがいい。ラノベの全部が全部こんな感じだったらそれはそれで問題だけど、あえてこうした路線を狙って送り込む潔さには好感が持てるし、実際面白いんだから文句はない。そう、面白いんだよなこれ。こういうわかりやすくて面白い作品は個人的に大好きです。
  • コリ
    2013/03/28
    改めて思ったけどこのレーベルでここまで熱血で泥臭いシリーズってやっぱ異色だよなぁ。自分は好きだけど。今回もアサトの反則的な最強っぷりが痛快だった。ていうか風呂シーン多いな!?いやまぁいいんだけど(笑)マイカやエリコといったダブルヒロインはもちろん、ゲストヒロインのファラや敵であるはずのマーベルまで風呂シーンがあるとは。アサトの理性どうなってんだよ!(笑)軍事甲冑のイラストがみんなカッコ良くてかなり満足。甲冑同士の戦闘イラストとかも増やして欲しいかな?そして最後は急展開。頼むから打ち切りとか無しで頼みます。
  • nawade
    2013/03/25
    ★★☆☆☆ 昨日の敵は今日の友。でも 強いライバルが仲間になると、途端に弱くなる。それにしても極端だろ?表紙にもなってるんだしエリコの見せ場をもうちょっと作って欲しい。そして、ノブナガカッケー!と換気した自分の立場は!?一巻は漢が目立ったが二巻で目立ったのはお風呂。悪い方向に舵を切ってしまいましたね。そんなにあからさまに羞恥もなくポンポン出されてもちっとも嬉しくないんです。で、このシリーズはここで打ち切りですか?だとしたら、その罪は作家よりも編集にあったと思います。