司令官レオンの野望

発売日 : 2013/02/25
ナポレオンに襲いかかる孔明の罠!?
歴史上の武人たちの生まれ変わりを集めた国立新武高校に『参謀(スタッフ)』候補として転校してきた軽野健流。校内ランク最下位のレオンを勝たせたことで、注目を集める健流の次なる対戦相手は――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • SSS
    2013/02/23
    相変わらずのバトルの迫力の無さ! ちょっとは良くなってるかなと思ったのが失敗だった。 上位の相手と戦っても結局勝つのは良いとしても、盛り上がりが無いから凄い平坦。なんかチャチい対戦ゲームでランキング争いをしてるのを見せられている感じ。 この作者は女の子が可愛いし、戦闘描写やバトル設定以外は良いと思うので、日常ラブコメ書いた方が良いと思う。
  • 1_k
    2013/03/01
    やはり前巻と同じような感想を抱くことになった。マニアックな歴史ネタはおもしろい試みだと思うのだが、それがお話のおもしろさに結びついてはいない。登場人物の言動にしても、歴史ネタをやりたかった以上の説明が付けられず、非常に不自然で納得がいかない。ラノベという形式ではなく、例えばMCあくしずみたいな雑誌の「萌え分かり世界史」みたいな1連載記事、という位置づけならこれで十分アリだとは思うのですけれど。
  • サケ太
    2013/02/25
    読みやすいが、盛り上がりが平坦。小ネタは楽しめたけど、これからどうなるのやら。
  • nanashi
    2013/02/23
    「歴史オタクじゃなきゃわからねーよ!」とツッコミたくなる小ネタ満載だったが、展開としてはgdgdとしか言い様がない。孔明は何しに出てきたんだ……
  • 割れたオカリナ
    2014/10/09
    ネタバレあり
    念願の勝利を掴み浮かれていた主人公たちだったが因縁の生徒会長に嫌がらせを受け自信をなくしていった、そしてそんな中で因縁の対決に、主人公たちは因縁を乗り越え前へ進む事は出来るのだろうか 対戦が地味な分ラブコメでバランスが取れてていいよね しかしタケルはホモだろう、なぜならホモは嘘つきだ あとは孔明がMだったなんて衝撃で面白かった