はたらく魔王さま! 7

発売日 : 2013/02/10
魔王と勇者の庶民派ファンタジー、第7弾は庶民派成分4倍増しの特別編!
『訪問販売』 ── 漆原が悪徳訪問販売業者に騙された! 代金を取り返すため事務所に乗り込んだ真奥の運命は!? 『捨て猫』 ── 帰宅した真奥が懐に抱えていたのは、銀色の捨て猫だった。飼い主を捜す真奥達だが、銀色の猫に異変が起こり……。『お布団』 ── アラス・ラムス用の布団を買いに行くことになった真奥達。仲良し家族といった雰囲気に恵美は頭を抱えることに。『はたらく女子高生』 ── マグロナルドでバイトを始めた千穂は、新人時代の真奥と出会う。まだ普通の女子高生だった頃の千穂のお話。「電撃文庫MAGAZINE」 掲載の短編3本に、書き下ろし中編1本を加えた特別編!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048914062

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    NEW
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております2 -裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿- 2
    NEW
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております2 -裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿- 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    NEW
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • エルフの渡辺 3
    NEW
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    NEW
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/03/05
    はたらく魔王さま!の短編集。芦屋が出稼ぎに出ている間に漆原が悪徳訪問業者に商品を押し売りされてしまう話,ある雨の日、真奥が一匹の猫を拾ってしまう話,恵美とアラス・ラムスの布団を買いにいく話,千穂がバイトを始めるきっかけになる話の4編。まさか6であんな終わり方したのに…短編集だと…w1話目は、本当魔王とか勇者とかの話じゃないでしょw消費者センターとか出て来てたよw漆原は一応罪悪感とか感じてたんだねwしかしそれでも動かないこそニート!猫の話は普通かな?布団は恵美デレの話。やっぱ恵美は本格的にデレモードに入る→
  • ほーりえ
    2013/11/12
    短篇集。本編よりこっちの雰囲気のほうが好きかも・・・。ちーちゃんも可愛いけどエミリアも可愛いなと思ってしまった。
  • 水無月冬弥
    2013/02/12
    和ヶ原聡司先生(@wagahara211)の作品 #ラノベ。今回は日常編ということで、バトルどころか異能もあまりでてこない。それでいて面白く、かつ世界観がリアルで面白いというのが、凄いなあ。短編集だけど、ちーちゃんのエピソードがいいかな。ちーちゃんビギンズみたいな感じで。
  • まりもん
    2013/02/13
    短編集だったのでいつも以上に読み始めたら早く読了できた。漆原がまさかの訪問販売に騙されたり、真奥が子猫を拾ったり、布団を買いに行ったりと現在の話もあれば、ちーちゃんがバイトをし始めたきっかけの話など読み応えがあった。
  • なめロイド
    2014/12/17
    再読。日常成分を大いに補給できる短編が4本。ちーちゃんがバイトをするきっかけ~研修中の話を描いた「はたらく女子高生」がお気に入り。前巻に続きちーちゃん無双。ちーちゃんが勤務する前の貞夫や、木崎さんも見れてよかったです。やっぱマ○クで働く話が一番好きだと実感しました。アラス・ラムスの布団を買いに行く話はどう見ても貞夫と恵美が夫婦にしか見えない。猫の話は鈴乃の挿絵が可愛かったり、79Pの挿絵がいかがわしかったり・・・。これどこのお店ですか?ペットってすぐ愛情移りますよね。訪問販売の話は別に・・・。