忘却の軍神と装甲戦姫

発売日 : 2012/12/31
新人賞〈佳作〉受賞作! 絶頂を喚び醒ますエンターテインメント開幕!!
〈受賞情報〉MF文庫Jライトノベル新人賞佳作(第8回)
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840149457

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • タカユキ
    2013/04/07
    正直な印象を言えば、「真面目なIS」。女性だらけの中に男一人、パワードスーツで戦闘、専用機で俺ツエー、etc. 既視感はありまくりですが、(一応)男一人な理由付けがされていて、肉体構造差+機体性能によってシンプルに俺ツエーを実現させている辺り、ISより好意的に読めました。単にISのフォロワーなんだろうけど、イズルがゴタゴタしてる時期にまともなフォロワーを発掘できるのはMFも運が良いというか強くなったなーと思う。
  • Tomokazu Kumada
    2013/01/07
    男が死滅し女しかいなくなった3012年の世界・第十次世界大戦中の日本の軍事学校・日本防衛学園では、訓練中の事故で植物状態になり母親の「桐生アスミ」博士の手により治る可能性がある未来へとコールドスリープされた主人公・「桐生アサト」が千年後に解凍され目を覚ました所でした。千年後の女しかいない世界で「地球唯一の男」となってしまったアサトは、初めて「男」を見る同世代の美少女達に囲まれ珍獣扱いされながらも、大切なものを守るために軍事甲冑を操る訓練に挑んでいきます。第8回MF文庫ライトノベル新人賞・佳作作品。
  • コリ
    2013/01/05
    ハーレム展開やラッキースケベがオマケに感じる。とにかく熱い!主人公アサトの「男」としての在り方がただひたすら熱いなぁ!敵とはいえ「女」を討たなければならない葛藤や、知ってしまったかつての仲間達の最期。それでも心を折らず、守るべき人達のため自ら鬼龍となり、殺す覚悟を決めた心の成長を描いたのも良かった。そして後半、文字通りの一騎当千には圧巻の一言。あぁ、間違いなく彼は英雄だ。千年前に守りたかったモノを今度こそ守るため、軍神が今後もどんな活躍を見せてくれるのか非常に楽しみ。次は軍事甲冑のイラスト増えると嬉しい。
  • 尚侍
    2013/01/01
    ものすごく面白かった。女しかいない未来の地球に残された最後の男というベタベタな設定だけど、そうした世界に残された男がどうあるべきかということをいい意味で理想的に描いていることもあり、読んで気持ちのいい作品に仕上がっている。MF文庫Jらしくサービスシーン満載の割には全体的に硬派な内容で、特に後半の葛藤部分が素晴らしい。久しぶりに読んでスカッとする作品に巡り会えた気分ですが、初巻のこの爽快感を次巻以降も維持できるか、作者の力量に大いに期待したいです。新年早々の大当たり。強くおすすめ。
  • 八岐
    2012/12/29
    正直、そこまで「男だからだ!」を連呼されるとこっ恥ずかしい気分になる。