竜と勇者と可愛げのない私 8

発売日 : 2012/12/10
私とともに燃え尽きなさい! 命を燃焼させ魔法を放つアンジュは!?
魔王メイ=ヘムと竜騎士レックス。共に伝説と謳われた両雄が、互いの使命と意地をかけた戦いを繰り広げる。そこに突如現れた竜王シグルド。レックスの曾祖父レイジャックの姿をした竜王の目的とは!?
 一方、魔界を救うために力を使い果たしたトモエは、一向に目を覚まそうとせず、さらに思わぬ人物が登場し……。
 長きにわたったアンジュとレックスの旅がいよいよ終着点へ。果たして魔王、竜王との決戦の結末は!? そして、バカップルぶりを見せはじめた、アンジュとレックスの恋の行方は!? 人気の新感覚ファンタジーここに完結!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048911634

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/04/10
    完結。ダイジェスト展開はどうかと思うが王道ファンタジーらしい良い終わり方でした。アンジュとアホタレのいちゃいちゃは勿論の事だけどサブキャラたちのその後も書いてくれているのですっきりとした綺麗な終わり方だったと思います。途中失速したり方向性が微妙になったりと不安要素もありましたがちゃんとした着地点についてくれて安心。いいイチャイチャファンタジーでした。次回作も期待しましょう。
  • KUWAGATA
    2014/06/10
    完結。まさに王道ファンタジー。全てをきれいに丸く収めたのも出来過ぎかな気もしなくもないですが、王道なストーリーには王道なフィナーレがふさわしいかとも思います。何にせよ、非常に心地のいい、素晴らしい読後感でした。欲を言えば、一番盛り上がったエピソードが2巻のウェルチ回で、その後はトモエでちょっと盛り上がりがあったけれど、少々一本調子で終わりまで突き進んでしまった感があるかなという点です。最近書かれてないみたいですが、またこんなワクワクするような王道ファンタジーを書いて欲しいですね~。
  • カムル
    2012/12/23
    ここから先の描写は、勘弁して下さい。にニヤニヤと笑うしかない。最後に来てなんだこのバカップル可愛いじゃないか。 ストーリーも最後まで王道を貫いて書き切ってくれたのでほんとよかった。良い作品でした。
  • nawade
    2012/12/09
    ★★★★☆ 最終決戦前に燃え上がるのは闘志よりも恋心。ラブラブ万歳!作者の傾向としてキャラクターへの拘りは素晴らしいもののシリーズとして感を重ねるにつれシリアスなストーリーに引きずられ、その良い面が潰されてしまうという面があったが、本作はやはりストーリーはシリアスに流れながらもその良い面を最後まで維持できたところに作家としての成長が見えた。最後の一ヶ月間のあらすじは外伝への伏線と見たがどうか?
  • Speculum762
    2012/12/20
    ついに最終巻! ハッピーエンドでよかった。よかったけど、子どもって、ファンタジーにしてはちょっと生々しいような…?とか思った。ちょっと予想外だった。このシリーズ好きだったから、何だか寂しい。番外編とか出ないのかな。こういう王道ファンタジーいいなぁ。アンジュとレックスは末永くお幸せに!