魔法の国の魔法戦士 魔法戦士リウイ ファ-ラムの剣

発売日 : 2012/06/25
魔法戦士サーガ、ついに最終巻!
魔精霊アトン復活の噂に混乱するアレクラスト大陸。各地で暴動が起こり、それが次第に戦火へと変わっていく中、ついにリウイの手にアトンを封じる〈ファーラムの剣〉が! 魔法戦士最後の戦いが始まる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ぷるっちょ
    2018/07/06
    ネタバレあり
    魔法世界フォーセリアを舞台とした物語もとうとう完結。内容は、只淡々とイベントを消化した感じ。最後の『無の砂漠』でのアトンとの最終決戦に、顔見世レベルで構わないからソード・ワールド・リプレイ・シリーズのキャラ達(バブリーズ、へっぽこーず、ぺらぺらーずetc)が登場してくれれば、また感想は違ったものになっていたと思う。何はともあれ、ソードワールド・シリーズも公式展開は終了した。本当は、『混沌の大地』シリーズも完結して欲しかったんだけどなあ(涙)。
  • 空猫
    2014/10/04
    ネタバレあり
    魔法戦士リウイの物語完結。初代ソード・ワールドRPGの全ての資産をつぎ込んで作り上げたといっても過言ではない。素材が贅沢なのに支えられていて凄い出来映えのファンタジー物語なのだが、小説としての完成度は高くないか。同じ作者の『ロードス島戦記』もそうだったし、他のゲーム制作者が手がけた作品も同様の傾向があるから、こうなってしまいがちなのだろうか。ともあれ、魔精霊アトンの眷属への騎士・冒険者連合軍の突撃から始まる「世界を救う戦い」はシンプルに描かれているが圧巻。エピローグの締め方もとてもよく、良い最終回だった。
  • オルガ
    2013/11/14
    リウイシリーズの最終巻。しかし内容は満足より不満のほうが多いかな。ソードワールドの重要人物であるルキアルについて語られていたのはいいとして分量を割きすぎだったと思う。自分としてはパーンやディードといったキャラにもっと活躍して欲しかったし、どうせならバブリーズやへっぽこみたいなリプレイのキャラも出してほしかったな。あとミレルがメインヒロインなのはいいとして唐突すぎて感情移入しにくかった。不満も多かったけどラストは綺麗に決まっていたので許容範囲内としておこう
  • てんぱい
    2013/07/20
    これにて完結。 あとがきにある『無の砂漠に集う冒険者はソード・ワールド1.0を遊んでくれたすべての方々のキャラクターだと思って書きました。』に心打たれる。散々遊んだ当時を鮮明に思い出した。
  • ぼん
    2024/05/16
    実家本。『魔法戦士リウイ』シリーズの最終巻。