聖剣の刀鍛冶 12 Sacred Sword

発売日 : 2012/03/01
やがてくる帝国との最終決戦を前に、一条の光がこぼれ射す、最新巻!!
全市民の耳目を集めることとなったセシリーのプロポーズから数日、市民の移住計画と平行して騎士団による封印の再強化計画もまた開始されていた。ブレア火山の洞窟奥深くに広がる“氷の間”に幾本もの聖剣のレプリカが突き立てられる。その光景は、まるで墓標。――そしてこの計画が、新たな事態を引き起こすことに。一方、キャンベル家のメイド・フィオはセシリーのためにウエディングドレスを用意していた。かたやルークもまた、セシリーのためにリサとともに“ある刀”を打つ。やがてくる帝国との最終決戦を前に、一条の光がこぼれ射す、最新巻!!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840145343

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/08/17
    シリーズ12冊目は、結婚式の準備と突如現れた聖剣に聖剣の鍛錬方法を聞いて聖剣を作る事になる話。今回はかなり慌ただしい展開でしたが、その分終わりが近づいてきたことを感じさせましたね。一つ解決法が出たら、そのまま次の解決法が出るとか聖剣さんが出てから物語がすごい勢いで進んだな。隻眼の師弟の誕生、あのアリアではないけどアリアも遂に戻り物語も遂に最終章へ進む訳ですが、これからの戦いはかなり激しいものになりそう。セシリーたち独立都市はどうなるのか。次巻も楽しみです。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2014/03/21
    【★★★★★】相変わらず独立都市を取り巻く状勢は厳しいですが……ここはとりあえず幸せすぎて死ぬ!なセシリーに祝福を。 聖剣として復活を果たしたアリアですが、やはりというかその先の試練は険しいものになりそうで……。 しかしこの展開、前作・上等シリーズを読んでる身としては、鉄平が記憶を消されたゆかりとの関係を一から必死に向き合おうべく孤独な戦いに身を費やす『サクラ上等。』を否応なしに思い起こさせます。 さてはて、一筋の光こそ見えど更なる試練と障害に阻まれるセシリーたち独立都市の運命やいかに。
  • sskitto0504
    2014/04/03
    セシリーとルークおめでとう。そしてついに復活のアリア。でも銘無しがいなくなるのも悲しい…ヒルダやヘイゼルも仲良くなれたのに残念。聖剣もついに完成し、最終決戦!楽しみです!
  • やよひ
    2013/10/04
    いつもは言葉少な目、表情控え目な銘無しが、セシリーに覚悟を問う場面。アリアと出会いセシリーに保護されて独立交易都市に暮らすうちに、何かが彼女の中で変わった?と思わずにいられないお話でした。ふらりと現れた大柄の女性の正体にはビックリ。緊迫したシーンだったのに、彼女が騎士団長ハンニバルに言い放った「禿め」に笑ってしまいました。「死ぬ。幸福が過ぎて死ぬ」と幸せにおぼれてるセシリーにはニヤリ。前だったらぜったい鼻血出してた。
  • 99
    2012/05/22
    セシリーはまごう事なきヒーローです(*ゝω・*)b+/銘無しのキャラが立ってました今回。あと初登場の白い法衣の大柄女性もw結構好きです彼女達v 彼女の登場で話が一気に動き出しましたねぇ☆/“共に失い続ける”ということは“共にあり続ける”ということ。/遂に新生アリア誕生!