夜のちょうちょと同居計画! 3

発売日 : 2012/02/10
ボーイとキャストは恋愛禁止! 瑠花と奈斗の関係は……?
夏。奈斗たちが働くキャバクラで、七夕イベントが開催されることになる。家で浴衣の着付けをする瑠花にドキドキを隠せない奈斗。ちょっとずつ近づいていく二人の距離。
 そんな中、瑠花が初めて同伴出勤をすることに。奈斗が気になる瑠花は、同伴出勤に気が乗らず、奈斗もなんだかもやもやが消えない。だけど、店でのボーイとキャストの恋愛は御法度。二人の関係は果たして……?
 学園キャバクラブコメ第3弾登場!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048863421

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • KUWAGATA
    2013/02/01
    ちょっと駆け足で終わっちゃいましたね。もう少し彼女たちの日常を見ていたかった気もするのですが。ブッ飛んだ設定ではあるものの、中身は至極真っ当な青春小説。いや、少女漫画の雰囲気に近いかな。特に3巻は主人公とヒロインの揺れる気持ちがメインとなっていたので、特にその印象が強かったように思います。おかげで彩香のバックグラウンドの描写が少々おざなりだったのが、ちょっと気の毒ではありましたがw 完結っぽい雰囲気ですけれど、もしも機会があったら是非この続きを読んでみたい。そう思わせてくれる良作でした。
  • humbert_2
    2012/05/05
    キャストとスタッフがくっついてしまう夢のないハッピーエンド。物語としては一番安定したところに落ち着いたけど、キャバ行く人たちに取ってはたまったもんじゃないだろうなぁ。良太と滝沢さんがほんとに紳士で感動した。綾香さんがやっつけみたいになったのは残念。正直シャイニーテラスほどの美しさや面白さは感じなかったけど、どんでん返しのない素直な作品として安心して読めるところはあった。次の作品は萌えに追従とかしないでのびのび書いて欲しい。
  • マーシャル・アーツ
    2012/02/18
    ここのコメントとあとがきをじっくり読んでようやく気付いたのですが、打ち切り……ですか。もし打ち切りなら、一巻から自分は相当この作品を気に入っていたので、非常に残念でならない。女性ラノベ作家特有の心に染みる心情描写、自立都市という斬新な設定や丁寧な話の進め方。一応今巻は非常にきれいにまとまっているが、まだまだこんなところで終わらせていい作品じゃない。もっと多くの人にこんな作品があるってことを知ってもらいたいなと思うなとともに、自分はこの作者を今後も応援していこうと思う。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/07/08
    「こんな気持ち……気付かなければよかった」 ボーイとキャストの恋愛はタブーとされる中、奈斗と瑠花の関係は果たして・・・という3巻でしたが、落としどころとしては比較的無難だったかなと。全3巻となればこの巻は駆け足気味で終わるだろうなというのは予想つきましたが、やはりもう少し彼らの日常や仕事ぶりを見てみたかった。 やはりどの層にも微妙にウケづらいタイプの作品だしシリーズとして長続きさせるのは難しかったろうけど、個人的にはデビュー作・空の彼方にもひけをとらない物語だったと思います。
  • 仔羊
    2012/02/11
    彩香メインかと思っていたら主人公のメインでした。キャストとスタッフとの恋愛禁止条例を恐れて伝えられなかった主人公の想いと葛藤を描いた3巻目。内容自体は単調だったが惰性に引き延ばすよりもこの方がよかったです。この先どうなっていくのでしょうか?