変愛サイケデリック 2

発売日 : 2011/08/10
変人 『ストレンジサイケデリコ』 vs常人 『正義のパラサイト』 !?
変人・彩家亭理子の親友・円馬佐那の秘密を知った千光生徒会の原犀斗。執拗なほど正義に寄生する“完璧常人”の彼は、佐那の退学を提案することで気に食わない理子を陥れようと画策。裏工作の準備万端で千光高校の全校生徒を巻き込んだ疑似裁判 『千光大会議』 を立ち上げるのだが──。
 『千光大会議』 では、代表生徒として 『月光』 の“あの2人”もちゃっかり登場の予感!? 変人たちが贈る、異色の青春“変愛”ストーリー、大波乱の第2弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048707374

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • KEI
    2011/08/21
    購入。うおー、面白い。1巻では癖としか感じられなかったキャラクタが個性となり、味が出て実に「愛しい!!」そんでもって満を持しての『ムーンライトビューティー』こと月森さんの登場。相変わらず月森と野々宮くんのやりとりは刺激的。下手したら主役共を喰って表に出れる力があるからな。脇役には勿体ない。いっそサイドストーリー的に「月光」を続けてくれないだろうか。月森と出会った理子。この先はどうなるのだろうか。次巻も楽しみ。
  • 華臨
    2011/08/31
    今回は佐那くんの正体がバレ、退学させられるかも!?新キャラ原犀斗と対立し、ディベートして阻止しようとする話。いやはや友情という名の百合っぷるっていいですねぇ(笑)ホント俺得な話でしたねぇ…。佐那は可愛いし百合満載だし、ホントぱねぇ、でしたね。でも個人的には男の子の格好をして欲しかったなぁー…なんてね。そして伊庵くん、いい男の娘に成長になる事を願っています!因みに、前作を読んでないから読みたさが半端ナイです!!
  • ごぅ。
    2012/03/23
    悠仁、、、タフすぎるやろ、。そしてさりげない、かっこえぇぇの。。弁舌が愉しい作品。こういうの好きです。佐那はほんと良かった。
  • @o(アオ)
    2011/08/26
    あれですよね?次巻は野々宮達と仲良くなったいきさつとかあの二人を主にした話ですよね? 個人的には月光組がもっと活躍してくれることを祈って。この巻もすごく面白かったですが、次巻にさらに期待してwそれにしても、この話の悪役、類い稀なる好きになる点が見つけられないキャラですよね~
  • ころん
    2011/08/14
    一癖も二癖もあるキャラクター達が魅力的。今回は佐那の男装に関する話で、理子以外のキャラもいきいき動いてて面白かった。そして遂に月光カップルが登場。理子と葉子さんの絡みがもっと見たかったなー。変愛部のキャラはみんな魅力的なんだけど、生徒会サイドがちょっと弱すぎるというか…原の意見が極端すぎてつっこみ所満載。とはいえ、理子の屁理屈や作者さんの文体が好きなので楽しめて読めたけれど。変愛部のこれからがもっと見たいなぁ