はたらく魔王さま! 2

発売日 : 2011/06/10
フリーター魔王さま、“店長代理”に昇進!? 庶民派ファンタジー第2弾!
店長代理に昇進することになり、ますます張り切る魔王こと真奥貞夫(まおう・さだお)。そんなある日、魔王城(築60年の六畳一間)の隣室に儚げな和装の女の子が引っ越してきた。魔王に恋する女子高生・佐々木千穂と、魔王の命を狙う勇者エミリアこと遊佐恵美(ゆさ・えみ)は、いろんな意味で心穏やかではいられない。 時を同じくして、魔王が勤めるファーストフード店マグロナルドの向かいに、競合他社のセンタッキーフライドチキンが進出してくる。売り上げで負けたら減給だと言われ、魔王は店長代理の職務を全うするため奔走する。不思議な隣人とライバル店の登場で、魔王城は俄に騒がしくなっていき── !? フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー。第17回電撃小説大賞〈銀賞〉受賞作、第2弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048705479

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    NEW
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております2 -裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿- 2
    NEW
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております2 -裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿- 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    NEW
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • エルフの渡辺 3
    NEW
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    NEW
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • くろり - しろくろりちよ
    2013/05/24
    ネタバレあり
    魔王城の隣に引っ越して来た鎌月鈴乃&変態天使サリエル編。マグロナルドvsセンタッキーの戦いが始まる…!ではなく、『訂教審議会』もと『異端審問官』執行官・クリスティア・ベルと、日本で暮らす勇者と魔王の己の貫く正義の姿のぶつかりあい。教えを正すとは、正義とは何か。重いテーマを抱えながら深刻にならないコメディタッチを二重に成立させている。2013年春アニメ放送分はここまで。すっかりニートになった漆原=ルシフェルの名台詞「天界は地上二階の六畳一間にあるんだなーニート最高!」がなかったのは少し残念。アニメ二期希望!
  • Aya Murakami
    2022/02/11
    弟の本、風邪と腹痛でラノベながら読むのに時間がかかった。 ケン〇ッキーことセンタッキーが進出してきたり魔王が時間帯責任者になったりお隣さんに謎の和装美人が引っ越してきたり…。結構目まぐるしくイベントが繰り広げられる2巻目でした。うどん食べたくなった、毒入りだけど人間には害はないみたいなので。 センタッキーの店長…、なんか胡散臭いとおもったらやっぱりなオチでしたね。木崎とのやりとりはそれらを上回るとんでもないラストのオチを用意してくれますが…。
  • なめロイド
    2014/12/08
    再読。初見のインパクトが強かった1巻より落ち着いちゃった印象。新キャラの鈴乃では補い切れてなかったかな。むしろ主にちーちゃんと漆原無双でした。あと芦屋と梨香にフラグが。バトルシーンはギャグも交えたりで1巻より軽め、その分鈴乃の葛藤やちーちゃんとの口論、エンテ・イスラでの権謀術数などでシリアス成分を補給。いい判断だと思います。身動き取れない恵美にあんなことやこんなことをするサリエル。お前そこ代われ。挿絵も相変わらずハイレベル。しかしいくら時間帯責任者とはいえ、バイトに売上責任はないんじゃないだろうか・・・。
  • Yobata
    2013/03/02
    真奥はついに時間帯責任者にまで昇進する。それは今度マグロナルド笹塚店の前にできるセンタッキーに対抗するためだった。さらに魔王城として利用していたボロアパートに隣人が越してくる。鎌原鈴乃という和服の女性で、真奥の世話をしてくれる入れたり尽せりの人物だった。一方、恵美は新たな刺客に襲われて…。新キャラ登場。ヒロインになるかどうかまだ立ち位置がよくわからんwルシフェルがクソニートになって扱いが残念になってるのが笑えたw特段、裏をかくようなストーリーではないが、引き込まれる作りになっていて良い。→
  • ほーりえ
    2013/08/31
    アニメ未視聴。基本的には面白かったけど、1巻に比べるとちょっと失速したかなという印象。日常系コメディかバトル、どっちかに絞った方がいいんじゃないかなと思ったり。特にバトルシーンはちょっと読みにくかった。まあこの辺はアニメで補完するとまた違って見えてきそうではあるし、そっちにも手を出してみようかな。とりあえず今後の展開に期待。