花守の竜の叙情詩 3

発売日 : 2010/12/25
愛しているから、あなたを忘れる。引き裂かれた想いの行方は――!?
国を追放された上、銀竜となった王子テオバルト。テオバルトを救うために、彼を想う記憶を失った王女アマポーラ。互いを思うが故に離れた二人に、さらに無慈悲な運命が降りかかる……。宿命の恋物語、完結巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/09/20
    再読。宿命の愛を描いた物語の最終巻。テオバルトを救う為に記憶を捨てたアマポーラ。記憶を失っても命を狙われる彼女を守ろうとするテオバルトの姿を描いた話。無事完結。これまでがすごく悲しくて切ない終わり方だっただけに、無事二人の想いが結ばれるラストは感無量というか、読んでいて非常に嬉しかったです。ぶっちゃけ話の展開はかなり強引ですが、綺麗なハッピーエンドで終われば全て良しとしましょう。記憶を失っても想いを失わなかったアマポーラと、存在を拒まれても彼女を守ると決めたテオバルト。そんな二人に相応しいラストでした。
  • うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
    2012/05/01
    テオバルトを救うために苦渋の選択をしたアマポーラ。彼女たちに平穏の日は訪れるのか・・?シリーズ第3弾。いよいよ完結です。アマポーラの成長ぶりが何とも嬉しいですね。そして実の両親のようにテオバルトとアマオーラを慕い続けたエレンが可愛かったです。最初は続編が出る必要があったのかと疑問に思っていましたが、こうして全3巻まとめて読んでみると、続編がでて良かったなと思いました。面白かったです!他の著書も読んでみたいです♪★★★★
  • さや
    2020/02/23
    ネタバレあり
    ★★★★☆【最終巻】テオを忘れてしまったポーラ。彼を思い出そうとする行為はポーラの命を縮めてしまう。ポーラもテオもお互いを強く想っているのに、欲しているのに、側にいられない2人に読んでいて胸がギューッとなる。ラスト、綺麗にまとまって良かった。まさかあの歌がここに使われるなんて…と感動してしまった。「これで私はあなたのものです」これから先、ポーラとテオとエレンの3人で仲良く暮らすんだろうな。
  • もみち
    2011/01/19
    【購入】恋愛がただのファンタジーになりつつあったこの作品。でも恋愛に戻ってとても面白かった。テオバルトに対する気持ちを抑える尼ポーラの場面の描写が、嫌いな人は嫌いだったかもしれないけれど、とても細かで素敵でした。最後の数ページがお気に入りで、何度も何度も繰り返し読んでいます。詩を思い出すたびに、二人の関係が頭の中でぐるぐる回っていろんな気持ちがあふれます。裏切らない終わりで、素敵な物語でした。
  • 冬猫
    2018/12/15
    3巻。最終巻です。幸せな終わり方でとても良かったです。本当に素晴らしいシリーズだったと思います。こういう女性っぽい作品(他の良い表現が浮かばなかった)は、男性向けラノベレーベルでは少ないですが、ハッキリした感情や快楽ではなく、優しく心をとらえるまた違った魅力があって好きです。今回も本当にエレンがいい子すぎて…とても心揺さぶられました。三人が幸せそうに過ごしてる後日譚がめちゃくちゃ読みたいと思いました。こういうシリアス度が下がってない女性っぽいファンタジーもっと読みたいんだけどどこにあるのか…。