さくら荘のペットな彼女 3

発売日 : 2010/08/10
ましろを連れ戻しにイギリスから金髪美少女がやってきた!? 絶好調の青春学園ラブコメ第3弾!!
2学期初日。学園の変人たちの集まり 『さくら荘』 に、思いもかけない人物がやってくる。その人物 (金髪美少女・凹凸のある体型) は、イギリス時代のましろのルームメイト・リタで、ましろをイギリスに連れ戻すのが目的だという。どうやら漫画家デビューのことが、両親にばれてしまったらしい。もちろんましろは帰らないと突っぱねるけど、リタは目的を達成するまで帰るつもりはないようだ。しかもその夜、なぜかリタを俺の部屋に泊めることになってしまって……って、みんなそんな目で俺を見ないで!! さらにその騒動の最中、お騒がせ宇宙人・美咲先輩が、文化祭に向けて寮のメンバーで作品作りをしたいと言い出した。魅力的な提案に乗り気になる俺たちだったけど……? 変態と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメディ、シリーズ第3弾登場!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048687652

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2014/04/05
    空港で空太の熱い本音。いろんな気持ちが混ざって悩んで口からでた言葉。青春です。悩みながら戸惑いながら成長していくのは青春の特権だね。 さくら荘を読んでいると、10代の気持ちが蘇って甘酸っぱくなる。 それはさておき、法定速度は守りましょう(苦笑)
  • ヒロロシ33
    2019/03/20
    面白かった。 元ルームメートが来るお話。 リタまた日本に来てくれるのかなぁ? 最後は恥ずかしかったろうに、空太壊れた。素直で良かったけど。
  • た〜
    2012/08/11
    (昔読んだのを今さら登録)ましろの帰国騒動勃発。その結末は彼女の父親の目の前で・・・
  • 中性色
    2014/06/10
    この作品の根底にあるテーマが「言いたくても言えない気持ち」というものなのかと思い始めた。そんな第3巻。今回はリタの登場もあっていつもよりも賑やかに。あと龍之介の初登場とか。本当にさらっと出てきやがったコイツ。才能のある者の周りにいると、いつのまにかその者に潰されていく人がいること、そして、才能のある者はそれに気づかないものというのはよくある話だなと思ったな。あと、議事録のなかに一個だけ「空太のカバ」になってるのを見逃さなかったぞ、俺は
  • 読解力なく勢いで読む人
    2011/04/24
    圧倒的な才能を持つ天才と普通の天才にも壁がある…か…。また、こう何とも言えない、心をえぐるような展開でした。自分が体験したことないのに、それでも全ての登場人物に感情移入してしまう。特に空太。ましろの才能は存分に活かすべきと思ってても、ましろの存在は空太にとっては大きく気持ちに反して体は止めようとする。読んでて、1番引き込まれたのは、空太の感情が爆発する場面ですね。そこにはいない人間にぶつけたい言葉がとめどなく出てくる。/コメント欄まで続きます