STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム

STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム

発売日 : 2014/04/10
不可能と言われたノベライズがついに実現!!
大人気ゲーム「STEINS;GATE」の中でノベライズ不可能と言われた「線形拘束のフェノグラム」をひとつの物語として再構築し、まったく新しい物語として誕生させる。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784048661805

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • ヤギ郎
    2015/09/08
    『STEINS;GATE』は面白いんだけど、岡部の妄想(つまり、鳳凰院凶真としてのセリフ)をがなかったらすごく読みやすいと思う。彼の妄想は一体本全体の何割を占めているんだろう。アニメ『STEINS;GATE』は何度も見ました。最終話でいつも泣いています。今回は紅莉栖の扱いがいまいちだと感じました。いいやつならいいやつでいて欲しかった。途中で多重人格(?)を起こしてなんかなー。この物語が土台としているものはすごく複雑だと思う。それを文章にした作者さんの技量に頭があがりません。他のノベルも読んでみたいです。
  • enter
    2015/02/20
    ゲームクリアしたので読んでみました。最初にいたα世界線内での少し違った世界線での話なのかな?ifの話なので今まで脇役だった人にもスポットライトがあたっていてそういう面では楽しめるのかなおもう。でもストーリーとしては話のオチがイマイチだったりとやはり物足りなさを感じざるを得ない。あくまでスピンオフとして見る分にはいいんじゃないかなと思います。
  • 紅羽
    2014/08/02
    線形拘束のフェノグラムのノベライズ。ゲームはPS3版をプレイ済み。多分フルコンプしたはず…。読みにくいわけではないのに読了まで結構長くかかってしまいました。ゲームをプレイしたのが去年の夏なので記憶があやふやですが、途中からゲームに無かった要素が混じり、本当にノベライズなのかなと思いましたが、新しい「もしも」の世界だと割りきると面白かったです。ただ、何か物足りなさが残ります。
  • BIN
    2014/05/09
    線形拘束のフェノグラムのノベライズ版かなと思わせておいて、ところどころフェノグラムの要素を使用した別物。ゲームの方ではどちらかというとオカリン脇役なのだが、今作では主人公で格好いいオカリンが見れる。ゲームよりこちらの方が面白かった。未来紅莉栖は微妙でした。もう少し深みが欲しかったか。4℃まで救うとはさすが。
  • みすず
    2015/05/14
    シュタゲ♪今回もhukeさんの表紙イラスト最高!・・・って盛り上がった分なんだろ、このガッカリ感。ぶっちゃけゲームは1つもやっていなくてアニメから入って紅莉栖派です。まゆりターンだから?イヤ違うキャラが微妙にどれも違うんじゃ!