STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム

STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム

発売日 : 2014/04/10
不可能と言われたノベライズがついに実現!!
大人気ゲーム「STEINS;GATE」の中でノベライズ不可能と言われた「線形拘束のフェノグラム」をひとつの物語として再構築し、まったく新しい物語として誕生させる。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784048661805

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ヤギ郎
    2015/09/08
    『STEINS;GATE』は面白いんだけど、岡部の妄想(つまり、鳳凰院凶真としてのセリフ)をがなかったらすごく読みやすいと思う。彼の妄想は一体本全体の何割を占めているんだろう。アニメ『STEINS;GATE』は何度も見ました。最終話でいつも泣いています。今回は紅莉栖の扱いがいまいちだと感じました。いいやつならいいやつでいて欲しかった。途中で多重人格(?)を起こしてなんかなー。この物語が土台としているものはすごく複雑だと思う。それを文章にした作者さんの技量に頭があがりません。他のノベルも読んでみたいです。
  • enter
    2015/02/20
    ゲームクリアしたので読んでみました。最初にいたα世界線内での少し違った世界線での話なのかな?ifの話なので今まで脇役だった人にもスポットライトがあたっていてそういう面では楽しめるのかなおもう。でもストーリーとしては話のオチがイマイチだったりとやはり物足りなさを感じざるを得ない。あくまでスピンオフとして見る分にはいいんじゃないかなと思います。
  • 紅羽
    2014/08/02
    線形拘束のフェノグラムのノベライズ。ゲームはPS3版をプレイ済み。多分フルコンプしたはず…。読みにくいわけではないのに読了まで結構長くかかってしまいました。ゲームをプレイしたのが去年の夏なので記憶があやふやですが、途中からゲームに無かった要素が混じり、本当にノベライズなのかなと思いましたが、新しい「もしも」の世界だと割りきると面白かったです。ただ、何か物足りなさが残ります。
  • BIN
    2014/05/09
    線形拘束のフェノグラムのノベライズ版かなと思わせておいて、ところどころフェノグラムの要素を使用した別物。ゲームの方ではどちらかというとオカリン脇役なのだが、今作では主人公で格好いいオカリンが見れる。ゲームよりこちらの方が面白かった。未来紅莉栖は微妙でした。もう少し深みが欲しかったか。4℃まで救うとはさすが。
  • みすず
    2015/05/14
    シュタゲ♪今回もhukeさんの表紙イラスト最高!・・・って盛り上がった分なんだろ、このガッカリ感。ぶっちゃけゲームは1つもやっていなくてアニメから入って紅莉栖派です。まゆりターンだから?イヤ違うキャラが微妙にどれも違うんじゃ!