ひなビタ♪ 凛として咲く花の如く

ひなビタ♪ 凛として咲く花の如く

発売日 : 2013/06/25
その歌声は凛としてはんなりの心。少女たちの歌が商店街に響く!
商店街を盛り上げるため女子高生・まり花が結成したガールズバンド「日向美ビタースイーツ♪」は、更なる躍進のため、市主催のコンテストに参加を決意。しかしそこに“かのこ”こと加納華子という少女が絡み……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    NEW
    「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    「ぶいでん」の七斗七が送る新感覚百合ラノベ!
    七斗 七 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    TS化を解呪したいのに、くっころヒロインが甘えてくるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 1st Bride
    NEW
    王様のプロポーズ 1st Bride
    これは「王様のプロポーズ」初めての短編集!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    NEW
    公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    『始まり』を終わらせるわ。私とあいつで!
    七野りく (著者) / cura (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    NEW
    スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    “落ちこぼれ”の汚名を濯いだ少女たち。戦いは最後のステージへ
    竹町 (著者) / トマリ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佳蓮☆道央民
    2015/07/07
    ★★★★★久し振りのラノベ読みました!このイラスト書いてる方って間違ってなかったらですが、彼フラのイラスト書いてる方と一緒…?絵とても好みでサイッコーに楽しませて頂きました!これは一巻で完結かな?駆が何回も女の子に告白して何回も振られるって言うのが凄い爆笑した!駆、学んでよ!ww5人のバンドの音楽のお話なんだけど、バンドに興味なかったのにこんなに良いもんなんですね♪バンドに興味を持ちました!私が一番好きな子は、やっぱり、めうかな!とにかく可愛い‼可愛すぎる!こんな妹が欲しい‼皆仲良いし、読んでればこっちま
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/08/02
    CUTEG先生がイラストのガールズバンドものということで、事前知識0のまま購入。 えっ、この話のメインって凛と華子だったやろ?(すっとぼけ) 自分、毎度ながらノベライズものは元ネタのコンテンツまったく知らないまま読んでしまうので、キャラ像とか全体的に浅く感じちゃうのは仕方ないっすね。 にしても恋のガトリング砲すげぇ ( ̄□ ̄;)
  • リプトン
    2013/07/20
    ひなビタのキャラと設定使った二次創作っぽいなと思いましたね。ひなビタを知っていないと分かりにくそうなところもありますし。そしてなにより男のオリキャラがただただ不快でした。男キャラを出すにももう少しやりようがあったのではと思うし、結局別にいないならいないで成立してしまう程度の立ち位置ですからね。物語としては可もなく不可もなくという感じでさらっと読めますが、無難に進み、予想通りの展開で終わり、少し盛り上がりに欠けるかなという印象でした。
  • シュエパイ
    2013/07/20
    彼は、ちくパ友達で満足していられれば、それでよかったのにね。。。音楽の魔力に目覚め、惹かれ始める少女たちのお話でした。そして一人コメディ担当な少年の未来はどっちだ(苦笑)
  • 1_k
    2013/06/30
    原作は知らない。曲だけMADで知ってた。ノベライズだから仕方がないが、一見さんには分かりにくい仕様。また、主人公がけいおん見たいな女の子4人のタイプなのか、それともチャラ男なのか(後者だとしたら視点的にも出番的にも話のなかでの位置づけ的にもおかしいが)、読んでて謎だった。ものすごく中途半端な企画。普通に原作のストーリーをラノベ風に再構成してノベライズすれば良かったんじゃねえの?