ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス

発売日 : 2010/04/10
WEB上でも屈指の人気を誇った『フェアリィ・ダンス』編、完結!!
SAOから未だ帰還しないアスナを救うため、疑惑のVRMMO≪アルヴヘイム・オンライン≫にログインしたキリト。 その次世代飛行系ゲーム≪ALO≫は、≪魔法≫という概念、プレイヤーの反応力と判断力が勝敗を決めるアクション要素、そして≪妖精≫となって空を駆け巡る≪飛翔システム≫と、≪SAO≫に勝るとも劣らない高スペックで数多のプレイヤーを魅了していた。≪妖精≫スプリガンとなったキリトは、アスナの幽閉先 ── 全プレイヤーの最終目的地≪世界樹≫目指し突き進む……! 道中、妖精種族≪サラマンダー≫のプレイヤーたちの策略により、絶体絶命の危機に陥るキリトだったが、≪シルフ≫の少女・リーファの助力、ナビゲートピクシー・ユイのバックアップを受け、どうにか九死に一生を得る。 そしてついにキリトは≪世界樹≫の根元までたどり着く。しかしそのとき、リーファとキリトは互いの≪秘密≫を知ってしまい……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048684521

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/07/23
    ネットゲームとかしないので、王道のファンタジー小説として読む。ヒロインの神々しさとか、ラスボスの小物っぷりとか、パーティメンバーとの淡い恋心とか、ああ知っている。けれど大好きだな、と思うような要素の沢山詰まった物語。最後のあれとか、現実編でのこれとか、そりゃいくらなんでもチートすぎるだろう、と思うのですが。それでも自らを鍍金の勇者と呼び捨て、現実もまたログアウトできないパルスの交換で、何処まで行ったってリアルはリアルなんだ、と言う主人公なので、彼が自らの幸運と強い気持ちで得た、強さなのだと思う事にします
  • 星野流人
    2012/12/03
    すごくおもしろかった。1巻2巻のアインクラッドから始まったキリトの旅が、3巻からアルヴヘイムへとステージを移し、4巻でようやくアスナを救出、それと同時に真の意味でのSAOの攻略となった。クライマックスのバトルが少々呆気なさを感じはしたものの(どっちもね)、ストーリー自体は凄く楽しめた。愛する人のために猪突猛進、仲間の力を借りて必死で突き進む姿には燃えた。そして直葉の方も失恋を乗り越えてより強く生きてほしいね。また新しいアインクラッドで、みんなと絆を紡ぎながら。
  • bookkeeper
    2019/02/06
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 再読。SAOクリア後も昏睡から目覚めないアスナ救出には障害が山積。クリア不可能とも思えるクエスト、現実世界で超高スペックの恋敵、妹には慕われる(笑)。そして世界樹の先で待ち受ける最強のラスボス…。後半半分はほぼ胸アツなクライマックス。アスナへのセクハラやら、"偽物の王"との決着やら、SAOのシリーズ中では対象年齢高めなエピソードかも。黒の剣士と細剣の少女が手を繋いで何処へか歩み去っていくビジュアルイメージが記憶に残る。クリアと帰還おめでとう! 「…そうだよ。多分、ゲームじゃないのよ、今だけは」
  • Yobata
    2012/07/18
    3巻の続き。ついに世界樹に到達し、内部に突入するという所でキリトとは和人,リーファは直葉だとバレる。スグはキリト争奪戦には参加せずに妹ポジションに収まるみたいねw。あと3巻から思ってたけど、いい大人が自分をオベイロンとか名前つけて世界の王だとか言ってて、あれは恥ずかしくないのかなw?結局かませ犬みたいな死に方したしw。それにしてもアスナの正妻力はすげぇな。シリカとリズはまた出てきて良かったけど、アスナ強すぎて争奪戦すら起こらない予感…。次はどんなVRMMORPGの世界へ行くのか?
  • くろり - しろくろりちよ
    2012/06/06
    後半にかけて一気にVRMMORPGの世界に一気に取り込まれる展開。新ヒロインが妹とか、ベタベタな展開ももう気にならない。現実の世界より、やはりオンラインの中のストーリーが圧巻。ファンタジーや夢と、相反する命のやりとりと緊迫感。囚われの姫となったアスナ、一筋縄ではいかないところが真ヒロインの魅力。どんどんエロゲ的な要素が織り込まれてるのは残念なような王道だからアリなような…。最後の飛翔だけは文句なく素晴らしくって、自分も羽があれば、そんな純粋な人類の夢を久々に。この世界は、ログアウトできなくても素晴らしい。