学戦都市アスタリスク 01. 姫焔邂逅

学戦都市アスタリスク 01. 姫焔邂逅

発売日 : 2012/09/30
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840148238

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • リプトン
    2015/09/23
    アニメ前にと思って積んでたのを読了(感想書くまでかなり時間が経ってしまいましたが……) これぞMFの王道と言った感じの作品でした。既視感があるといったらそれまでだけど、定番だからこその安心感みたいなものもあったと思います。ルビ全開な設定用語バンバン出てくるのはあんまり好きじゃないけど、世界観の説明巻的な要素もあったししゃーない。キャラとしては、ユリスの男勝りな感じの口調に思った以上にグッときてしまった。ぶっちゃけ似たようなキャラはいくらでもいそうなキャラ造形なんだけど、何か心掴まれるものがありましたね。
  • いーたん
    2016/04/15
    本当は強いのに何かしら能力に制限のある主人公。ヒロインは戦うお姫様。複数の学園と覇を競うなどなど、『学園』『バトル』『ラブコメ』要するに、王道ラノベです。アニメからの原作なんで、アニメの映像が容易に脳内再生しつつ、アニメ補完しながらすんなり読めました。ヒロインのユリスは可愛かったですけど、この手の作品で、個人的に好きになるのは、クローディアのような2番手、3番手の立ち位置にいるヒロインが好きです。
  • ツバサ
    2015/08/25
    結構満足。MF文庫らしい王道な作品でISに似てると思ったけど内容はISより良いと思った。男子が主人公1人だけじゃなくて良かったー。キャラの可愛さはあんま感じなかったけどこれからだね。続きが楽しみ。
  • トミーリョ
    2014/05/18
    正直、本作でしか味わえない要素は皆無なんだけど、キャラクターの魅力・構成のまとまり・文章の読みやすさのどれもが高水準で、しっかりと楽しめるライトノベルだった。主人公を単なる俺TUEEEE! で終わらせないように時間制限を与えるなどの工夫がこらされているのも良い。もし、専門学校に「安定した売上を見込める、おもしろいバトルラノベを提出しなさい」って課題があったとしたら、本作はもっとも優秀な模範解答として選ばれると思う。ただ、欲を言えば、優等生なだけではない一面も見せてほしくもあるし、さらに化けてほしくもある。
  • なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫
    2015/11/30
    友人がおもしろいと言ったから、読んでみたが王道だな。あとがきから設定を作るのが好きなのがわかるが、設定が張り付いてるだけな気がする。さらに動きに興味がない作者はアニメになっても、適当に補完されるからなんかワケわからないまま物事が進んでしまう。アニメからも、その悪癖が丸見え。設定以外にもう少し目を配らせてほしいところ。ユニスは可愛いけど、主人公に魅力がたりない。特に剣術をいれるなら、真面目に動かしてよ。いらないその設定。いちおう、アニメで綺凛が可愛いから次までは読むけど、期待薄。