棺姫のチャイカ 3

棺姫のチャイカ 3

発売日 : 2011/10/25
チャイカ。俺はおまえを信じていいのか、それとも――?
「む……胸!?」「先ずそれかよ」「豊胸。秘訣。是非教授」チャイカの“捜し物”を求めて旅するトールたちは温泉で休んだのも束の間、英雄がいるという『帰らずの谷』でジレット隊と衝突、全員崖から落ちてしまう―

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2014/04/05
    フレドリカも旅の仲間に入り次の目的地へ進む道中、再び正体不明の少年ギイが現れ、次の“遺体”の持ち主である英雄シモンの目撃情報のあった「還らずの谷」に到着する。するとジレット隊と正面衝突することになりその影響で崖が崩壊し谷底に落下してしまう…。この作品は突然にお色気シーンから始まるからあざといというかなんというかw今回は温泉シーンwチャイカ、記憶も何もないのにまず乳増量なんだねw新加入のフレドリカも金髪少女ということでロリ成分も増加。今回は“信じる”がテーマ。主を決めそれに命を賭して尽くす乱破師である→
  • スズ
    2019/10/12
    ガズ皇帝の遺体探しの旅を続けるトール達の前に現れた謎の少年ギイの情報に従い、英雄シモン=スカニアのいる霧に包まれた還らずの谷へ向かうが、彼らを追跡するジレット隊に追いつかれ正面衝突が始まり…。戦乱の世でしか存在理由がない乱破師のトールとアカリ、災いの根は全力で潰して平和を守ろうとするジレット達が互いの戦う理由を胸に全力で戦う姿が好きで、絶体絶命の状況でもマイペースに現れて戦況をひっくり返してくれるフレドリカの助太刀シーンがお気に入り。裏切られ大切な人を失った男の疑心暗鬼の心が生み出した悲しい幻の物語でした
  • た〜
    2014/01/25
    【キャラ重視型】アニメ化決定の決め手はこの巻の第1章に違いない。でも全体のテーマは割と重め
  • まるぼろ
    2016/03/22
    前巻を読んでからだいぶ間が空いてしまいましたが、折を見て少しずつ積んであるのを消化していこうかと…w さて今巻は八英雄の内の一人、シモン・スカニアの足跡を追って「還らずの森」へ赴くお話です。この辺の話はアニメの方でも割りと覚えている所だったんですが、トールが見てた夢の結末やシモンの境遇とか色々と差異があったんだなと気付かされました。原作の方がトール自身が過去のハスミンの言葉やチャイカとの事を通して信じるという事に真剣に考えた分、最後にシモンも少しは浮かばれたのかな、と。次巻も近いうちに読もうかと思います。
  • sskitto0504
    2014/06/25
    3巻目にしてはあまり動きがない感じに思いました。信頼関係を作る回でしたが、信頼の割り切りというのはわかる気もしますね。ただ、まだこういった内面の話は早かった感じもしました。