楠木統十郎の災難な日々 ネギは世界を救う

楠木統十郎の災難な日々 ネギは世界を救う

発売日 : 2011/10/10
猫耳ロリ×デブ=世界の危機!?
『小さな魔女と空飛ぶ狐』の著者による新シリーズ。平凡な日常を送っていたはずの少年のもとに毎度何らかの災難が訪れる、スラップスティック・コメディ。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048708753

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2016/10/07
    オチをそれにするために武器設定そうしただけだろ。というか久々に投げっぱなしジャーマンな作品を読んだなぁ。こういうのはギャグ単体は面白くても、とっちらかる印象が強くて。古き良きな感じの当時のテレビネタとかそういうイメージらしいけど、はっきり言ってしまうと当時の人間ではないのであまりわからんのが実情というか。ちなみに自分はシーキューブを一番上に表に出していけるタイプの人間です。
  • シュエパイ
    2011/10/27
    酷いムービーだ(褒め言葉)あぁ、それにしてもサディスティック・エンターテイメント……なんという、人の心の闇を(苦笑)流石に、そんなに恐ろしい一言を、二人ではくとは思わなかった(笑)いいぞもっとやれ(ぇー
  • ささやか@ケチャップマン
    2011/10/13
    う~ん。おかしいな。つまらない。どうも全体的に上滑りしている感が強い。結局何がしたいのかよくわからない。つめこめば良い、というわけではない。前々作と、特に前作が非常に好きで期待していた分残念だった。この人はコメディよりもシリアス路線のほうが良いと個人的には思う。
  • のちの(ry
    2011/11/19
    あー・・・成る程。成る程なー・・・うーん。結論から言いまして、個人的にはこういうの嫌いじゃないです。嫌いじゃないし、悪くもないんだけど、前作前々作でこの作家さんについてきたファンとはまた違ったベクトルのニッチな層向けの作品ですよね、これ。前までの作風を半ば捨てて、幅広い層へアピールするのかと思いきや、完全に違ったベクトルに突っ走っちゃったような・・・これなら素直にこれまでの路線で行った方が良かったんじゃないのかなぁ、というか。むぅ、作品自体の感想ほとんど書いてないな。ちなみに男の娘は自分、割とイケます。
  • よう
    2012/04/14
    前作2つが面白かったから買ってみたんだけど、想像してたのとは違ったなー。硬派なのを期待してたんだけど、だいぶ受けを狙ってるように見える。主人公のキャラはいい感じなんだけど、、、うーん。話が浮いてる感じするんだよな、普段真面目な人が無理やりふざけてる感じがして。