星刻の竜騎士

星刻の竜騎士

発売日 : 2010/06/30
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840134200

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • とら
    2014/03/24
    MF文庫J同時五作アニメ化発表の中の一作と言う事で。突然世界観が説明されたり、全く初見の用語が次々と飛び出たりで、自分頭混乱してるんじゃないか?…と思っていたが、思ったよりも頁は捲れていて…自然と設定が頭に入ってくる様な書き方を瑞智さんがしていると言うならば本当に流石としか言い様が無いが、個人的にはそれは違うと思うし…一休みの場面が無くて本当に必要な部分しか描いていないから、展開がひたすら早い。やはり詰め込みすぎだったのでは…もしこの一巻で終わっていたらどうしたのだろうか。何だか、台風の様な作品であった。
  • Yobata
    2015/01/14
    竜と契約を交わした少年少女が通うアンサリヴァン騎竜学院の学生アッシュはどんな竜にも乗れるという特技を持っていながら、パートナーとなる自分の竜を持っていなかった。しかし騎竜祭のレースの最中、ついに生まれた竜はなんと少女の姿で…。異世界ファンタジー,学園ラブコメ。まさか…同時期に手に取ったMF作品2作品どっちとも罵倒系ヒロインの異世界学園ラブコメというザMF作品とは…w竜を操る騎士が主人公で、罵倒系のドラゴン少女エーコ,ツンデレ王女のシルヴィア,姉御生徒会長のレベッカがヒロインで展開はほぼ想像通りのベタw→
  • カインズ
    2011/11/29
    【この巻だけだとちょっと】五巻までの読んでからの感想。この巻の時点では、ヒロイン二人がツンデレでありキャラが被っていて、主人公への対応もきつめなので少々読むのが苦痛。ストーリーもドラゴンが触手を出してくるところ以外は、テンプレ的。まぁ、そこが十分な個性なのかもしれないけれど。三巻辺りから面白くなってくると思う。
  • まるぼろ
    2014/01/18
    アンサリヴァン騎竜学院にてどんな竜も乗りこなせるにも拘らず自分の竜が居なかったアッシュと、そのアッシュのパルで人間の少女と見た目何ら変わらないエーコの学園ファンタジーです。4月にアニメが始まる前にと・・・w 感想としては素直に面白かったです。あの容姿と口調のお蔭でエーコの声が脳内で釘宮さんの声に勝手に変換されたりシルヴィアやレベッカの声がタカラジェンヌっぽくなったりしましたが、概ねどのキャラも好印象な感じです・・・w 休戦中の帝国との諍いやミルガウスの正体等も面白そうで・・・w次巻は・・・今読んでいますw
  • える
    2012/05/08
    9:面白かった!ただ、何で触手なんでしょうね?ww 物語としては駆け出したところなのでそれほど進みませんでしたが、その分各キャラがイキイキと表現されていて読んでいてとても楽しかった。また、エーコとアッシュの信頼関係も好みのもので、非常に良かった。ただ、竜の羽は飾りで実際は飛べないって設定には今までのイメージと全く違ったので違和感があった。竜が走るレースって・・・w あと、エーコの声が釘宮さんにしか変換できなかったんだがw