まい・いまじね~しょん 電撃コラボレ-ション

まい・いまじね~しょん 電撃コラボレ-ション

発売日 : 2008/08/10
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048671774

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しゅわ
    2013/09/03
    【図書館】有川さんの未読をつぶそう!と手に取りました。学校の下駄箱前で男の子と女の子が手紙を持ってドキドキ、周囲には謎?の浮遊物…という一枚のイラストをお題にした作家さん11人とイラストレーターさん6人の共作集。なかなかおもしろいコンセプトで、同じイラストから発想したのに物語もベタ甘からSFやホラーまでバラエティに富んでいて楽しめました。もともと雑誌が中高生ぐらい向けなの…かな?「大人が無理して読んですいません」と土下座したくなるような赤面の展開が多く、通勤電車の中で読んだ自分を勇者と褒めたたえたいです。
  • 演習家康くん
    2013/11/10
    個人的にはハズレなしで全部の作品が面白かった!目当ては有川さんでしたがOPの「ラブレターズ」でいきなりヒットを飛ばされ、全部の作品にグイグイ引き込まれました。恋愛を軸に展開するSFだったりホラーだったりのお話たちに見事にキリキリ舞い。全部こちらの予想外の展開でした。その中でも好きなのが「僕とあなたの天体観測」「タカチアカネの華麗なる小細工」。主人公の二人に幸あれ!
  • 辰城
    2009/11/05
    借りた。多種多様の作家陣による直球、変化球、魔球と、玉石混合でした。時雨沢恵一は大暴投です。やりたい放題です。有沢まみずははじめて読んだんですが、直球かと思ったら、恐怖の砲丸投げでした。油断した。その他も、それぞれツイストの入った話で、面白い。そしてすべての物語を受け止めて、スカッとホームランを打ちかましてくれた成田良悟はすごい。いいトリだったわ。
  • ビスコ
    2016/06/21
    表紙イラストを元にストーリーを作ってください、という企画本。読メ加入以前に買って、ふと再読。で、何ヵ月かかってんだw(理由:チマチマと数ページ単位で読んでたから) やはり読メ的には有川先生が人気高し。それでも、「このイラストからそうくるか!」というような捻った作品もあったりして、読みごたえがある。有沢さん岩田さん、あなたたちのことです。 成田先生のラストは、表紙(というか所謂萌えイラスト)をdisってるって解釈でおk……?
  • 陸抗
    有川さん目当てで購入。有川さん以外の作品を読んでないので、また読み直したい。