キノの旅 The beautiful world 10

キノの旅 The beautiful world 10

発売日 : 2006/10/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840235808

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ♡手乗りタイガー♡
    2014/01/26
    •利益は正義を作り正義は利益を生む-エピのロリキノ可愛いかったあぁぁ!師匠の言葉も簡潔な意味深でよかった!「ペットの国」ですよねー!ニワトリチョイスの時点でキノ…読者にはバレバレやでw「インタビューの国」とにかくキノの台詞の語尾につく(笑)が面白かったwありえないw後でキノのガチのインタビューあって…ほう、こういう風にねつ造されるのね、まあこんな内容記事にはできんなわと思ったw「保護の国」なんでも保護すりゃいいってもんやない!師匠GJ「どこに動物がいるんですか?」これ本巻の中での私の名言だったw
  • 蒼伊
    2013/04/10
    再読。「ティーの一日」がよかった。ほっこりした気持ちで読めました。「歌姫のいる国」は長かったなぁ。いい話なんだけど、もう少し短くても良かったのでは?と思う。そういう終わり方だったっけともはや記憶が曖昧でした 笑 そしてあとがき。もはやあとがきじゃないじゃん!とツッコミ入れてしまいました…読んでて突然…そんなんありかっ!笑
  • ♡手嶋♡
    2016/10/17
    利益は正義を作り正義は利益を生む。エピのロリキノ可愛いかったあぁぁ!師匠の言葉も簡潔意味深でよかった。「ペットの国」ニワトリチョイスの時点でキノ、読者にはバレバレやでw「インタビューの国」とにかくキノの台詞の語尾につく(笑)に吹いたw後でキノのガチのインタビューにほう、こういう風に捏造されるのね、まあこんな内容記事にはできんわなと思ったw「保護の国」なんでも保護すりゃいいってもんやない。師匠「どこに動物がいるんですか?」これ本巻の中での私の名言だったwたった一言で国を変えてしまうなんてさすが。↓つづき
  • よっち
    2014/07/05
    キノとエルメスの旅第十弾。「ペットの国」の結局食料になってしまうオチ、「インタビューの国」の内容があれすぎてまったくの別物になっていた話、「保護の国」の「守られているということは力があるということではない」などの印象に残る話や、ティーがだんだん仲間になっていく様子もなかなか興味深かったですが、やはり今回は「歌姫の国」ですね。悪い人に誘われてワケありお嬢様を誘拐したら、仲間を全滅させた雇われ追跡者キノに追われるという展開は、キノの予想外の行動で意外な結末に。いつかまたエリアスとサラも物語に再登場するのかな?
  • まりも
    2014/02/22
    ティーの一日。いつも無口なティーだけど本当にいい子なんだよね。癒された。インタビューの国。キノの壮絶な過去は確かに紙面には出来んわな。もうほとんど捏造しかない笑 歌姫のいる国。キノが人を救う話。普段は冷静沈着で人に興味を示さないキノだけど自分と似たような境遇と自分には無い必死さを持っている人だから助けたんだろうか。利益は正義を作り、正義は利益を作る。毎回思うけど読みやすいのにこういう重さも持たせるっていうのはすごいよなぁ。あとがきもすごい笑