アスラクライン 13 さくらさくら

発売日 : 2009/11/10
シリーズ衝撃のクライマックスへ!!
新たな機巧魔神(アスラ・マキーナ)《黒鐵・改》を手に入れ、二巡目の世界へと帰還した智春たち。そこでは洛芦和高校の生徒たちが、洛高最大のイベントであるクリスマスパーティの準備に勤しんでいた。一見なにもかわらぬ平穏な日常。だが世界の崩壊の予兆は、そのときすでに智春たちの世界にも訪れ始めていた。 非在化を始めた世界。虚空に浮かぶ機械仕掛けの巨大な腕。そして魔神相剋者と化した塔貴也、自らの目的を果たすために建てた巨大な塔……。 かつてない世界の危機を前に、操緒と智春が選んだ最後の決断とは……!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 583円(本体530円+税)
  • ISBN: 9784048681414

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • じお
    2024/01/30
    ★★★☆☆ 二巡目の世界に帰ってきた智春を待っていたのはクリスマスパーティー、そして姿を現しつつある神だった、神打倒し世界を巻き戻そうとする塔貴也の野望を阻止すべく、決戦に挑む、大好きなキスのハイスクールパンク小説第13巻。面白かったです、オールスターぐらいな感でおくる今巻、物語のクライマックスだけあり盛り上がるところや伏線を回収するのはもちろん、今作らしいドタバタコメディの感もちゃんとあり、智春も無事卒業してたり(えー)、そして最後、いや何で全然登場しないかと思ってましたけどこういう事だったのねと
  • nawade
    2009/11/06
    ★★★☆☆ 11巻以降の展開は詰め込みすぎなんじゃないかと思っていたが、この巻のまとまり方からするとこれで良かったのかもしれないと思ってしまった。10巻以降の勢いで最後まで走れなかったのは智春に物語を引っ張る甲斐性がなかったからか?空気だった杏が最後に存在感を見せたのは嬉しい誤算だった。しかし、アニメ二期に合わせての表紙リニューアルは如何なものかと、最終巻にしてこんなことをされると調和が崩れるのだが、正直ダサいし。4年に亘って買い支えてきたファンを嘗めてるとしか思えない。
  • ササキアンヨ
    2017/01/28
    ネタバレあり
    再読。肉体的には奏の勝利。精神的なら操緒の勝利だね。俺たちの盤上にはクイーンが無いんだと悲痛な声を上げる塔貴也の叫びが胸に響く。何が正解だったのか難しい問題だけど、ひとまず完結。
  • 1_k
    2013/04/13
    ああ、終わってしまった。フルメンバーのラストバトル展開はお約束だが、文句のない盛り上がり。最後の最後のラスボスはあれだけ倒すのは不可能不可能言ってた割にはあっさりしてたが、エピローグは綺麗なループの構図が決まって、見事な終わり方でした。後日談を読むのがもったいないような、早く読みたいような。
  • Y
    2024/07/08
    駆け足で終わった感じ。11巻以降はあまり楽しめなかったかなぁ。主人公が大きく成長したのは伝わったけども。パラレルワールドみたいな世界がイマイチ理解し切れなくて置いてきぼりになってしまったかなぁ