奇蹟の表現

奇蹟の表現

発売日 : 2005/02/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 561円(本体510円+税)
  • ISBN: 9784840229197

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
    2014/05/30
    ネタバレあり
    かつてある小さな組織をまとめていたシマは、ある抗争で妻子と自らの肉体を失った。サイボーグ化手術で一命をとりとめたものの、彼の心が癒されることはなく・・。シリーズ第1弾。サラリと読めました。裏表紙のシマがナツに説教されるイラストがあまりにも可愛くて手に取りました。贅沢を言えば「宝物」の描写がもっとあればよかったかな。シリーズ化されているようなので、とりあえず続きも読んでみようと思います。★★★
  • いよ
    2016/10/14
    やっと読み終わった!地元図書館にて借りた。大学の文芸部にこれと全く同じ題材、文体で小説を書く人がいて、相性の悪さも何故か同じ。当時の大賞作品や当時あったレーベルを確認していると、受賞に頷ける作品だった。読メのレビューでは感触がいいが、私はまったく逆の評価に…。ナツの設定はよかった。しかし、三人称なのにシマの心情が推測で地の文に入っていたり、機械の体の描写が少ししつこかったように感じた。しかし、文芸部で同じテイストの作品に出会って批評してなければ、たぶんまた違う感想になったと思う。続きは読むつもり。
  • ひのえ
    2014/05/05
    けっこう面白かった。そんなに暗い話でもなかったし、かといって明るいわけでもなく、その辺の塩梅が丁度よかった。内容もしっかりしていたし、読みやすかった。漢らしいシマには好意を持てたし、ナツの言動も子供らしさと意地があってよかった。ただ、全体としては魅力に欠けてしまうのが惜しいところ。
  • ナス隊長
    2013/01/06
    一時期、電撃小説大賞の受賞作を全て読んでいた。確か銀賞。猪面サイボーグ化した元やくざのおっさんが、強気で頑固なクリスチャンの少女を守る、レオンやタイガーマスクの香りがする物語。孤児や臓器売買とかなり暗い展開を見せるが、ガタが来てる身体をフル稼働させて頑張るサイボーグ(蒸気機関式だっけ?)おっさんが好感触。イケメンじゃないヒーロー、いいじゃない。自分がKEIさんのイラストを初めてみたのはココかな。
  • たろ
    2014/09/11
    改めて…表紙の印象通りの作品ですね。途中表現がガチャガチャしますが、それさえ気にしなければ気軽に読める作品だと思います。