Astral 2 Childhood’s end

Astral 2 Childhood’s end

発売日 : 2003/12/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784840225502

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まんがジジィ
    2017/04/30
    『君にさようならを言わない』の元本のお話し。 全体的な物語は再読した気持ちですが、二つの物語が違っていたような気がしますねぇ。一つは一巻の「おくる河」·『星の光』の桃香ちゃんの幼い時になくなったまま心の成長しなかったわがままな過ち(未遂)。 二巻の「明の休日」熱を出した明に男の幽霊[初めて?]に取り憑かられて柚ちゃんのピンチ····(>_<) オヤジには両方の本の物語はよかったです。(^○^) イラストのともぞ氏の画く女の子も可愛いく好みですねぇ。
  • KUWAGATA
    2013/04/25
    時を経ても色あせない、悲しくも美しい珠玉の物語。人を感動させるのに、大掛かりな設定や仕掛けなんて必要ないんだなあという、当たり前のことを認識させてくれる作品です。特に「花と鳥」は、キャラの造形、ストーリー、そして結末、そのどれもが本当に素晴しかった。これが、今や一迅社で「ゲッツ!」とかやってる人と同じ作者さんの手によるものかと(笑) あれはあれで大好きなんですけどね! でも、七月(今田)さんには、本作のような物語もまた書いて欲しいなあ。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/09/22
    幽霊が視えるお人好し少年のなりゆき奮闘記、かつ義妹たちとのラブコメの第2巻。 心を鬼にして、やさしい話を書け(by担当)
  • ちゃか
    2012/11/06
    事故によって幽霊が視えるようになった少年と、幽霊となった女性たちの物語。一つ一つの幽霊たちにお話があって、いい感じかなぁ。優しい話。
  • きーの
    2011/05/28
    1話め『花と鳥』が良かった。めっちゃ泣いた(単純)。ちなみに前の巻は全話でめっちゃ泣いた。この作品ってどの話も設定にひねりがない(良い意味で)から評価分かれると思うけど、私はすごく好き。ただ、絆の話が多かったわりに、明が結局父のことを整理できずに終わったのが残念。作者がぼーっとして書き忘れたか、もしくはそこまでお利口な話にしたくなかったのかなぁ。