ジンクス・ショップへようこそ ブギ-ポップ・スタッカ-ト

ジンクス・ショップへようこそ ブギ-ポップ・スタッカ-ト

発売日 : 2003/03/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784840222938

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2018/10/28
    再読。統和機構の頂点に立つ(?)オキシジェンの能力が運命の糸を読み解く力というのが面白い。破壊的ではなく、組織の維持を眼目としているようで。だから後継者候補四人のうち、三人までが(破壊的な使い方が出来る)保守的な能力者。ギミーシェルターの残忍さ、スイッチスタンスのえげつなさ。それに比べて老執事さんの健気さ・・・。でも選ばれたのは、健やかな強さと前向きな意志の力強さを兼ね備えた女子高生だった・・・のには驚き。確かに彼女なら劣化した機構を建て直せるかもね。協力者に恵まれたなら。
  • 読書好きのハシビロコウ
    2020/02/04
    この巻は暫定で一番好きかもしれない。今までは特殊能力を持つ者は、ブギーポップに処理されるオチが大体ついていたが、今回は複数の能力者の読み合いという感じでハラハラした。その能力も「洗脳」というカテゴライズができる点で全員似ているのもワクワクするし、能力者の一人はブギーポップと共闘するのもまたいい。何より一番気に入ったのは、合成人間「オキシジェン」と「カレイドスコープ」。普段は敵として描かれる合成人間だからこそ今回は特にカッコいい!統和機構の力関係も垣間見えたりといろいろとワクワクしました。
  • 神太郎
    2012/12/26
    最初からクライマックスな始まり方。なかなかに珍しい始まり方。テーマはジンクスについて。そして、まさかの統和機構のトップといっても「空気」のような感じの威厳など全くない「柊」=オキシジェンが登場。そして、統和機構のトップになるべき候補者の一人として「末真」が選ばれるとは…。一時期、公式海賊本であった「俺たちの戦いはこれからだ…」で出ていた悪役末真が本当だったなんて(悪役になるかはわからんけど)。運命が大きく動き始めた感じ。新たなるシーズンへ突入したような感覚ですらある。
  • 新島
    2016/01/10
    久々に読むブギーポップシリーズ。影響力の強い作品なので、ある程度の距離を置いて読まないと日常にまで感化されてしまうのですけど、今作はあまり何かを説くことが少なかったために助かりました。ただ、久々なのに読み始めると一瞬で世界観に囚われてしまったのでちょっと恐ろしいです。それにしても、ブギーポップの無敵さにはもう苦笑い。自分のジンクスは「発言しようとした時、少しでも不安を感じたら口を開かないこと」ですかね。強引に言ってしまうと大抵後悔することが起こっているのですっかり信じちゃっています汗。
  • うさみP
    2024/06/29
    その名前を与えられた異能力は、これから待ち受ける運命を表す姿(ビジョン)。ジンクスの宣伝『ジンクス・ショップ』に導かれて、システムの後継者候補がぶつかり合う。キミが、信号機に一度も捕まる事なく、直線の歩道を歩き続けるのは何かしらのジンクスなのか?無意識に次の信号の流れを読んで歩調を変えてはいないだろうか?当たり前の酸素が生命を脅かす激毒である様に、その無意識な世界を意識して認識する事こそ運命を支配すること。