フルメタル・パニック! フルメタル・パニック! 3 揺れるイントゥ・ザ・ブルー

フルメタル・パニック! フルメタル・パニック! 3 揺れるイントゥ・ザ・ブルー

発売日 : 2000/02/29
  • レーベル: ファンタジア文庫
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784829129531
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mitei
    2010/01/27
    この巻でミスリルのことがよくわかった気がした。今でも面白く読めるんだが発刊が2000年と聞いてびっくりした。テッサとかなめの三角関係がこの頃から始まるんだな。
  • 海猫
    2011/03/21
    軍事スリラーと活劇を絶妙のバランスでブレンドしたエンターテイメント。中盤からの展開は息をつくひまなく面白い。キビキビした文体が読みやすく心地好い。
  • まりも
    2015/04/08
    再読。ガウルンによってジャックされた潜水艦トゥアハー・デ・ダナンを奪還する為に宗介たちが戦う話。重大な責任を背負わされることになる苦悩しながらも、かなめや大事な仲間たちを護る為に立ち上がる宗介の姿や宿敵ガウルンとの決着と物語的にも一つの区切りとなる回なだけあって非常に面白かったです。やっぱりこういう手に汗握る緊迫感のある展開は読み応えがあって良いですね。潜水艦が舞台っていうのも素晴らしい。次巻もそのうち読みます。
  • 佐島楓
    2015/12/17
    パターンは確立されたものの、かなめの心が一番揺れている? 彼女がポジティブだから救われている面は大きい。四巻へ。
  • 芳樹
    2024/01/09
    ネタバレあり
    【再読】夏休みにも関わらず生徒会の業務に翻弄されるかなめに、宗介が「ふたりだけで、南の島へ行こう」と告げることから始まる今回。かなめが連れて行かれたトゥアハー・デ・ダナンで待ち受けていたのは生きてたガウルンによる陰謀と、宗介とのすれ違いというかなりシリアスな展開にドキドキ。今回の出来事を通じ、かなめと宗介の互いへの思いの方向性が確立したように感じます。特に宗介がかなめの隣にいるのは「任務だから」ではない、と自覚できたことは二人の関係に変化をもたらすこと間違いありません。