風水街都香港 上

風水街都香港 上

発売日 : 1998/06/25
天界復活のため、天使と人間の壮絶な闘いが始まる!!
遺伝詞〈ライブ〉が奏でる魔都――香港。人と異族が住むこの街を守るため、匪天の少女〈ナイン・アンゲル〉アキラは香港商店師団〈ホンコン・ヤード〉の一員として、日夜奮闘していた。
 そんなある日、香港一の五行師ジェイガンが殺害された。殺したのは、強大な風水の力を持つアキラの兄ダブルリー。
 人間に差別され隔絶されて暮らす匪天たちのために、ダブルリーは巨大な風水紋章を起動させ、天界を復活させようとしていたのだ。
 次々に産み出される地水火風四行の龍に崩れゆく香港。
 ジェイガンを訪ねて来た弟の五行師ガンマルとアキラは、ダブルリーの野望を阻止し、香港を救えるのか!? 香港の未来を歌う飛翔歌は何を語るのか!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840209014

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いくせ
    2015/11/26
    表紙と挿絵の差に驚いていたら新版なのね。てか初期の氏はまんま古橋秀之フォロワーなんだね。まああの時期の電撃作家には多かったけどキャラの掛け合いは今の流れの源流って気がします
  • アーサー・エリス
    2019/01/29
    川上稔の名を一躍知らしめた「都市シリーズ」の本格始動となる一冊。上巻らしい「出題編」といった内容。作者の得意とする唯一無二の世界観づくりは初期にして完成されており、風水を軸にした世界法則とそれに則ったバトルの描写は面白い。「生真面目なヒロインと三枚目なヒーロー」の組み合わせも後の作品へのつながりを感じる。しかし大阪、伯林、倫敦と他の都市の名前や都市に由来する固有名詞が頻出する様には「これからシリーズをどんどん広げていくぞ」という作者の意識が透けて見え、少し冷めた。すべての謎が解かれるであろう後編に期待。
  • まぁむ
    2011/07/02
    そんなにページ数ないのに、何か時間かかったな……。ものすごく色々叩き込まれた感じ。このあたりから、作者に合う合わないの好みが出てきそう。
  • TEANの残骸
    2015/12/01
    【再読】読み返していると、特に将軍の言動がなかなかおもしろい。内容、というか用語がわかりにくいようにも思うが、境ホラから入った身なので流体系で括るとわりと楽。ルビ振ってあるが、途中で「なんて読むんだっけ?」となりやすいので、字をそのまま読んだ方が楽かな。
  • オダ
    2015/07/02
    とりあえず今読むと、作中に出てくる「風水五行」は『鋼の錬金術師』の「錬金術・錬丹術」知ってるとイメージしやすかったりしねーかなーとか。