C3 6

発売日 : 2009/03/10
オドオド少女とスコップ先生も乱入してテストにプールに大盛り上がり!?
フィアと白穂は強大なる敵に立ち向かうべく、夜の夜知家に集う。その敵の名は──「期末テスト」。
 このはと錐霞が先生役になり黒絵とサヴェレンティが応援する中で、粛々と勉強に励む一行。しかし勉強会は順調に進むどころか、謎のオドオド少女やらスコップジャージ教師やらが乱入し、思わぬ方向に転がりはじめ……?
 果たしてフィアと白穂の試験結果は!?
 さらには、試験打ち上げとして、みんなで高級プール施設に遊びに行くことに!!
 色とりどりの水着を纏ったフィアたちのほか、あの意外な少女の水着姿も加わって……?
 カオスな勉強会に嬉し恥ずかしプールにと、もりだくさんでお贈りするシリーズ第6巻!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048675970

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • 謡遥
    2013/07/22
    大学で授業始まる前に読み切った。テスト週間なのに(オイコラ)。今回はフィアの説教パートが良かった。風呂の中とか。先生に対してのとか。成長しているなと思います。新たな組織はどうかかわってくるのか、気になります。
  • ダクヲス。
    2013/09/11
    毎話毎話違った展開で面白い。今回はいわゆる「水着回」というやつでお約束ばかりかなと思ったが、いろいろとシリアスな面も含んでおりなかなか楽しめた(しかし肌色展開はもちろん多め)次巻は短編集ですか、楽しみです。
  • Yobata
    2016/07/12
    冬休みを前に期末テストに向け、夜知家で勉強会が開かれる。そこになぜか春亮のクラスの副担任で常にスコップ片手のジャージな潰道先生も参加する事に。さらに道端で出会った騎士領の人間に追われる切子という少女も匿う事に…。妹を禍具で亡くした過去があり,"強さ”を追い求める潰道先生に、その妹にどこか似てる自虐的な切子が登場し、禍具を破壊する「騎士領」 に狙われてる切子を,妹と重ね,守ることで強さを得ようとしている先生に対し、本当の"強さ”とは、別のところにあると、禍具の力を持つフィアが諭す…と。禍具だからと避けられ→
  • 中性色
    この作者の作品なら、追われてる方が怪しいと考えなければ。今回は水着回。にしても、スコップさんのインパクトがやべぇ。敵役ではあるけれど、切子なんかも微妙に嫌いになれない感じとか。しかし微妙に負けていたとは……。今回惜しいのがサヴェが男子モードになったら乳首描けるんだからさぁ。あと、いんちょーさんの挿絵が、しわの影響もあってかにゅるにゅるしたのが弄ってるように見えて滾る。
  • 割れたオカリナ
    2015/02/16
    ネタバレあり
    今巻は水着に水着に水着と半分以上は水着だったのではないでしょうか、毎巻毎巻素晴らしい絵をありがとうございます そして今巻ではまた新しい組織が増えました、ドラコニアンズただ強さを求める組織、そのためならどんなことだっていとわない、今後どうドラコニアンズが仕掛けてくるのか楽しみです そんなわけで次巻は短編集ということで次巻に期待です