天を決する大団円 封仙娘娘追宝録11 下

発売日 : 2009/02/25
異色の中華風異世界ファンタジー・シリーズついに完結!!
かくて殷雷刀の打ち直しは行われ、爆煙が消えた後に殷雷が現れた! しかしその姿からは黒色が抜け落ち、全身が白銀に輝いていた……。本当に殷雷は復活したのか? そして和穂の運命は? シリーズ完結編の下巻!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 悪役家族 偽りの最凶親子は平和を愛す
    悪役家族 偽りの最凶親子は平和を愛す
    この家族、全員悪役、でも幸せ。
    大黒尚人 (著者) / 東西 (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • あそびのかんけい 2
    あそびのかんけい 2
    想い人とのデートイベントが発生――告白までカウントダウン!
    葵せきな (著者) / 深崎暮人 (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • Only Sense Online 24
    Only Sense Online 24
    ユン・ミュウ・セイの三人パーティーで新イベントエリアに挑む!
    アロハ座長 (著者) / mmu (イラスト) / ゆきさん (キャラクター原案)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)
    すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)
    カリスマ都会ギャルと清楚可憐な京美人に挟ま……挟むなぁっ!
    山賀 塩太郎 (著者) / 昆布わかめ (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 貞操逆転世界のオタサーの王子様
    貞操逆転世界のオタサーの王子様
    私たちと欲にまみれた男と女のアオハルを謳歌しよう。
    道造 (著者) / うこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • レモン
    2022/01/13
    ネタバレあり
    これは面白かった!展開は一欠片も覚えていなかったが、なるほど鏡閃は確かに中ボスだった。大団円なんだろうけれど、和穂が龍華と再び暮らせない結末は大団円でも少し切ない。そもそもちゃんと理解できなかったのだが、龍華の起こした大騒動が無かったことになり、鏡閃の復讐心も消すのなら龍華は死なないのでは?護玄は結局何をしてたの?夜主は龍華の魂の生まれ変わり?でも納得できるラストだった。大騒動で皆が忘れていただろう伏線も鮮やかに回収。終盤まで龍華と戦わないので、どう終わるのかやきもきしたが杞憂に終わった。
  • しまふくろう
    2021/05/17
    十四年かけて完結したシリーズと聞いてなんとなく一気買い。絵は可愛らしくて良かった。 物語は誤って人間界に宝具をばらまいてしまった仙人見習いが回収の旅に出る話。独特の変なノリや、一瞬納得させられそうな屁理屈で説明される宝具の機能などが面白い。完結巻の真相もSFっぽくて面白かった。 この手の回収ものでよくある「俺達の回収の旅はこれからだ」な落ちだったのはちと残念だったが、話は綺麗に盛り上がりつつ纏まっていて、とても楽しいシリーズだった。
  • ABCorange
    2021/08/30
    終盤の数ページで明かされる、龍華姉さんの本当の狙い。大急ぎで風呂敷を畳んだ印象はどうしても拭いきれないが、この結末は当時からのファンとしても不満はない。ろくご先生の他の作品は読んだことないけど、面白いなら読みたい。
  • お萩
    2015/06/05
    ネタバレあり
    色んなネタが散りばめられていた割に丸く収まったことにまずほっとした。逆静嵐の活躍、もっと見たかったなー。四本刀揃った時に何か発動されるのかと思っていたけどそんなこともなく。巻末イラストで四本揃ってたのが見れて嬉しかった。上巻で護玄が有能すぎると感心してたけど美味しいとこは龍華師匠が全部持ってった感。仙界や仙術について盛り沢山なラスト2巻、広がった風呂敷も無事に大団円で終わったのになんだか寂しい。もっと宝貝同士の掛け合いを見たかったな。
  • 2013/04/02
    オチは全巻でなんとなく解ってたけど、いざ答えを目の前に差し出されると全てが伏線だったのかと眼を見張るものがあるし、番外編までもパラレルで済まさずしっかり組み込んでる技量は素晴らしい。SFに明るくないからこれは基本技なのかどうか理解らないけどこゆのは初めて触れたので感動しました。しかもこの冊数で美しく終わらせられてるラノベもなかなか無いのでは。純粋に打ち震えました。本当にすげー!最後まで書いてくれたのはファンとして非常に嬉しいけれど、こんなに時間空かなかったらもっと話題になってたに違いないのに!