ぴにおん!

発売日 : 2008/11/01
木元二葉、15歳 超能力が使えます。独特のテンポで送る新感覚超能力コメディ、スタート!
俺の名前は佐々木与四郎。何の変哲もない高校生だ。……すまん、何の変哲もないというのは嘘だ。実は超能力が使える。その力を使って、俺は日夜仲間たちと共に悪の組織との戦いを繰り広げている。……やっぱり嘘だ。超能力が使えたからって良いことなんか何も起きないし、楽しくない。……そう思っていたんだけれど――「木元二葉です。佐々木与四郎と3年後に結婚します」高校の入学式の日、自己紹介でこんな爆弾発言をしたヤツがいた! それからというもの可愛い女の子たちに次々に求婚されて――いったいなにが起きてるんだ!? 独特のテンポで送る新感覚超能力コメディ、スタート!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840124805

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 彼方
    2015/04/07
    表紙とあらすじ見て読んでみましたが色々と残念でした…。ヒロインが主人公狙うにしてもアピールが雑だし可愛くもないし、何がしたいのかわからない…子供の超能力消せるからって言っていきなり告白してくるのも不可解ですし…。あと文章も何行も語ってから嘘だ、というのを繰り返されてちょっとくどい、そのせいで主人公もめんどくさくなってきます。キャラの掘り下げが薄いのに後半夢とかジャングルとか学校で化物と戦うとかジャンルががらりと変わり置いてきぼり感が…次巻はいいです…。
  • 524
    2012/01/07
    ☆6 超能力者の主人公が超能力者のヒロインたちに迫られるハーレムラブコメ。キャラ、イラスト、ストーリーが平均的にダメ。女の子たちには魅力を感じない。イラストは下書きレベル。主人公の一人称の語りが気持ち悪く、「これは嘘だ」とか「〜〜って知ってるか」とかで何度もイラっとした。この文章構成は嫌いだわ。苦手とか下手ではなくて。超能力設定も結局何がしたかったのか分からないまま。いくらデビュー作とはいえこれはひどい。【お気に入りキャラ:なし】
  • nawade
    2008/11/27
    ★☆☆☆☆ コレは酷い。
  • 八岐
    2008/11/30
    つまり何が書きたかったんだか??
  • エノキ
    ネタバレあり
    甘い話かと思えばそうではなく、主人公が割と常識的な方に思考を持っていこうとするから、同じような展開を繰り返すということに。これが流されるままな主人公だったら、ジュブナイルポルノになるだけだから、そういう方向には持っていけないんだけど、だからこそくどいと思える描写が多い。ただそれを退屈せずに読めたということは、この設定の勝利かな。ヒロイン達は皆それなりに魅力的だけど、言葉遣いが乱暴になるとキャラ立ちが似通ったものになるので、あんまり褒められたものではないなぁ。キャラの見分けがつき難くなるのも難点の一つだし。