烙印の紋章 2 陰謀の都を竜は駆ける

発売日 : 2008/11/10
帝都凱旋! 英雄への道を歩む剣闘士オルバの物語。
初陣で勝利を飾り帝都へ凱旋したオルバ。都では皇帝の専横が目立ちはじめていた。反皇帝派の不穏な噂を耳にしたオルバは、真相を探るため建国祭の大剣闘大会に出場することになる。ガーベラからの使者ノウェ、ビリーナに敵意を燃やす皇太子の義妹イネーリ、オルバを操ろうとするフェドムなど、帝都は様々な思惑の坩堝と化す。
 そんな中、オルバは皇太子と剣闘士、二つの役割の間で揺れ動く。一方、ビリーナはオルバへの複雑な想いと、異国の姫という立場の間で思い悩む。はたして二人の関係と帝都を舞台にした政争の行方は──!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048673471

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/01/16
    今回も面白かった。王子と剣闘士の立場を利用して大会の裏で進んで行く陰謀に探りを入れる主人公の有能さ具合がすごい。二つの立場にいる事で生まれる葛藤、スリルがあるからこそ読んでいて引き込まれますね。後半からの怒涛の展開も良い。前回かなり空気感が強かったイネーリ、ビリーナ共にいいポジションについたな。女の戦いっていいですね笑 国王は何を考えているのか、主人公を取り巻く陰謀がこれからどう動くのかたのしみです。
  • 佳蘋(よし)
    2011/12/10
    一々ツボにグリーンヒットした作品。気になるのは、剣闘で負けたら、どうするつもりだったんだろうオルバさん?
  • ぽいふるん
    2014/03/10
    安定した骨太さ。もう少しイラストが好みだったらなぁと残念
  • ノイス
    2013/10/02
    相変わらず隙のない文体にぶれない展開。国単位の壮大なミステリーを読んでいる気さえした。早くも登場人物が急速に増えつつあるが、新旧問わずキャラを無駄にしないでうまく物語を回している。次のアークスはどんな男かな。
  • dorimusi
    2025/02/08
    図書館本。 内乱と剣闘奴隷の反乱を防ぐ回。話しは面白いんだけど、この人の本は物語が動くまでがなんか長く感じるというかいうか……なんか読みにくい感じもする。とりあえず流石に一人二役が無理あるでしょ最後のあたり。回復魔法でもある世界じゃないと傷とか隠せないでしょ。どこまでビリーナにも隠したままいくんだろう?3、4巻かそうじゃなければ最後の あたりまで隠すのかな?