烙印の紋章 2 陰謀の都を竜は駆ける

発売日 : 2008/11/10
帝都凱旋! 英雄への道を歩む剣闘士オルバの物語。
初陣で勝利を飾り帝都へ凱旋したオルバ。都では皇帝の専横が目立ちはじめていた。反皇帝派の不穏な噂を耳にしたオルバは、真相を探るため建国祭の大剣闘大会に出場することになる。ガーベラからの使者ノウェ、ビリーナに敵意を燃やす皇太子の義妹イネーリ、オルバを操ろうとするフェドムなど、帝都は様々な思惑の坩堝と化す。
 そんな中、オルバは皇太子と剣闘士、二つの役割の間で揺れ動く。一方、ビリーナはオルバへの複雑な想いと、異国の姫という立場の間で思い悩む。はたして二人の関係と帝都を舞台にした政争の行方は──!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048673471

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/01/16
    今回も面白かった。王子と剣闘士の立場を利用して大会の裏で進んで行く陰謀に探りを入れる主人公の有能さ具合がすごい。二つの立場にいる事で生まれる葛藤、スリルがあるからこそ読んでいて引き込まれますね。後半からの怒涛の展開も良い。前回かなり空気感が強かったイネーリ、ビリーナ共にいいポジションについたな。女の戦いっていいですね笑 国王は何を考えているのか、主人公を取り巻く陰謀がこれからどう動くのかたのしみです。
  • 佳蘋(よし)
    2011/12/10
    一々ツボにグリーンヒットした作品。気になるのは、剣闘で負けたら、どうするつもりだったんだろうオルバさん?
  • ぽいふるん
    2014/03/10
    安定した骨太さ。もう少しイラストが好みだったらなぁと残念
  • ノイス
    2013/10/02
    相変わらず隙のない文体にぶれない展開。国単位の壮大なミステリーを読んでいる気さえした。早くも登場人物が急速に増えつつあるが、新旧問わずキャラを無駄にしないでうまく物語を回している。次のアークスはどんな男かな。
  • dorimusi
    2025/02/08
    図書館本。 内乱と剣闘奴隷の反乱を防ぐ回。話しは面白いんだけど、この人の本は物語が動くまでがなんか長く感じるというかいうか……なんか読みにくい感じもする。とりあえず流石に一人二役が無理あるでしょ最後のあたり。回復魔法でもある世界じゃないと傷とか隠せないでしょ。どこまでビリーナにも隠したままいくんだろう?3、4巻かそうじゃなければ最後の あたりまで隠すのかな?