0能者ミナト 12

発売日 : 2025/02/25
葉山透が贈る現代の伝奇譚、ついに完結。
「あなた達に、そろそろチームを解散して欲しいの」
このままでは取り返しのつかない失敗が起こるかもしれないから――。
そう理彩子と孝元に告げられた沙耶とユウキ。自分たちは大丈夫だと示すために、湊も巻き込み、黄泉比良坂だと噂される事件現場へ向かう。
そこで三人を待ち受けていたのは、次々と蘇る死者の群れだった。
シリーズ史上最高難易度の事件を乗り越えた先に待つ、三人の未来とは――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 歌詠み姫と晴明の鬼弟子 心をほどく和歌、呪いを断つ剣
    NEW
    歌詠み姫と晴明の鬼弟子 心をほどく和歌、呪いを断つ剣
    和歌で人を救う姫君の護衛役は、安倍晴明の弟子ではぐれ者の鬼!?
    仲町六絵 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
  • 華族の吸血鬼は穢れの巫女を娶った
    NEW
    華族の吸血鬼は穢れの巫女を娶った
    呪いの花嫁と美しき吸血鬼――あやかし溺愛シンデレラロマンス
    つるみ 犬丸 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
  • 心獣の守護人 ―秦國博宝局宮廷物語― 3
    NEW
    心獣の守護人 ―秦國博宝局宮廷物語― 3
    凸凹コンビが心の闇より生まれし怪異を祓う東洋宮廷ファンタジー、完結!
    羽洞 はる彦 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
  • そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 2
    NEW
    そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 2
    すれ違う二人の甘く切ない溺愛ロマンス 誠の愛が真実を導く、第2巻。
    柏 みなみ (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
  • かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    愛している風に見せかけているだけ。なのにどうして――。
    六つ花えいこ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっしー
    2025/04/11
    本屋さんで見かけ、テンション上がりました。忘れた頃に新刊発売、そして、完結とは!! 久しぶり過ぎて内容を覚えているか不安でしたが、全然心配いりませんでした。作品の雰囲気も前と全然変わっておらず、安心してページを捲ることが出来ました。最終巻とあって、今までの集大成といった感じで、読み応えも抜群でした。後書きにもあるように、また何処かでセカンドシーズンに出会えると嬉しいな。
  • ひぬ
    2025/04/19
    ネタバレあり
    【電子】シリーズ最終巻に相応しい神話級の怪異との対面。チーム解散が危ぶまれる中、ミナトを救うために二人で残って敵と対面する沙耶とユウキですが…病原菌は人。今までと比べてシンプルな「科学」ではありますが、これぞ零能者の醍醐味です。ヤマタノオロチをアナフィラキシーショックで倒すというパワープレイは想像つく…最後、全員でカフェに集結するシーンはなんだか感慨深かったです。沙耶やユウキも将来へ向けて色々と考えていたり、これはセカンドシーズンとか読んでみたいな…
  • しぇん
    2025/02/26
    9sが完結したので少し期待しましたが、7年ぶりの新刊にして完結とは嬉しい驚きでした。このシリーズはやはり面白いなとしみじみ感じながら読了。事件の始まりから、こんな話になるとは想像もしてなかったのと、解決策にかわらず驚かせてくれました。皆の人間関係も少し進んだのかな?と。いつかセカンドシーズンとか過去話とかでも読ませてくれると嬉しいです
  • アウル
    2025/02/26
    ネタバレあり
    7年ぶりの新刊にして最終巻。もう出ないのかと思っていたけど出てくれて嬉しい限り。このままでは取り返しのつかない事が起きてしまうかもしれないからチームを解散して欲しいと孝元と理彩に告げられた沙耶とユウキだったが、湊も巻き込んで黄泉比良坂だと噂される場所へと向かい、そこで待ち受ける謎とは...な話。沙耶とユウキも将来の夢が出来成長しているな~としみじみしたし、最終巻というだけあって壮大な謎とスカッとした解決で面白かった。あとがきにもあったようにセカンドシーズンとかでまたいつの日にか出して欲しいな。
  • dorimusi
    2025/05/03
    7年ぶりの新刊にして完結と聞いて、11巻読み直してからじっくり読みました。最後までこのシリーズらしい展開で、かつ最終回に相応しい大物が相手なのも良かった。ポジティブで成長を感じられるラストも良いと思った。完結させてくれてよかった。これで読み返そうって気にもなるし。 最後まで好きなシリーズでした。完結お疲れさまでした!!