私の魔法使い 虐げられた少女は美しき王弟殿下に見初められる

発売日 : 2025/01/24
孤独な少女の〈愛と再生〉を描いたシンデレラストーリー!
幼い頃に両親を亡くしたソフィは父の生家である伯爵家に引き取られ、過酷な労働の末、王宮の下働きに出されることに。新天地で生活が改善されるかと思ったが、九歳の時に負った醜い火傷痕のせいで孤立してしまう。しかし、宮廷薬師と出会い、火傷痕を治す研究の傍ら化粧の技術を磨いたことが切っ掛けで王妃の専属化粧係に抜擢され! ?
 そんなある日、王妃の生誕祝賀会に魔法大国から美貌の王弟ジークベルトが来訪することに。彼は王妃の化粧を見て、化粧係は誰かと尋ね──。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    愛している風に見せかけているだけ。なのにどうして――。
    六つ花えいこ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 1
    そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 1
    恋人は姉を選んだ、はずだった――。すれ違う二人の甘く切ない溺愛ロマンス
    柏 みなみ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 下
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 下
    心もお腹も満たされ、ずっと甘やか。中華転生お料理譚2弾、堂々完結!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 病に至る恋
    病に至る恋
    全てはここから始まった。美しい毒が、日常を侵す――。
    斜線堂 有紀 (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 切手がとっても高い郵便局で
    切手がとっても高い郵便局で
    天国にいる大切な人へ――。最期の手紙が紡ぐ、感動の短編集。
    村瀬 健 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • かなで
    2025/05/23
    ネタバレあり
    伯爵であった両親を突然失い、父方の祖父母に引き取られるも、祖父と叔父家族からは遠巻きにされ、祖母に育てられたソフィ。しかし、頼みの綱であった祖母と、祖父は1年後に亡くなり、跡を継いだ叔父家族は身分と暮らしを奪い使用人としてソフィをこき使う。それからソフィが17歳と成人を迎えてもその扱いは変わらなかった。しかしとある日、王妃の暮らす白薔薇宮へ行くこととなり運命が動き出す→ヒーロー最初と半分過ぎにようやくでてきたので実質この本のヒーローはソフィ自身かな。アルマさんと執事ゴードンが次点…?次巻もありそう。
  • ころころ
    2025/02/10
    ネタバレあり
    七歳で両親を失い、父方の祖父母を名乗る隣国の王国貴族に引き取られたヒロイン。しかし彼らも一年後急死、それまで貴族令嬢として暮らしていたが跡を継いだ叔父夫婦に使用人生活を強いられた。そんなある日、魔法大国の王子が祖父母の弔問に訪れ…。面白かった。シンデレラストーリーと銘打たれていたので、虐げられているヒロインがヒーローと出会って少しずつ自信を取り戻していくという展開かと思ってたけど…。ヒーローは初めの方で少し登場したけど、それ以降なかなか登場しなかったので、半ばその存在を忘れそうになってしまった(笑)
  • 栗山いなり
    2025/02/01
    幼い頃に両親を亡くした上に顔に火傷痕を抱える少女ソフィを主人公に描いたファンタジー小説。序盤こそ微妙な空気感があったけど読み進めていく内にそこそこやるじゃないかこの作品って思った。ソフィの成長と逆転劇として楽しませてもらった
  • にゃお
    2025/09/20
    ネタバレあり
    甘々すぎない溺愛を感じさせるヒーローでした。ヒロインの叔父家族は最悪だけど。ヒロインが不憫すぎて最初ちょっと辛かったけど、薬師の弟子になった辺りから良い感じになってきた。まだ続きそうな展開。次巻を楽しみにしてます。
  • よあけ
    2025/04/15
    ネタバレあり
    あたたかくて柔らかな香りのする品のある世界観で夢中になって読みました! シンデレラストーリーということだけどヒーローに見初められたことがきっかけではなく、ソフィ自身が自分の居場所や未来を切り開いていき途中で何度か胸が熱くなりじわりと涙がでた。 文章や世界観が美しくて好みでもっと世界に浸りたかったので、ツァウバル編が読みたいなぁ。 ソフィのこれからの活躍をもっと見ていたい。ヒーローも掴みどころがない空気感がとてもかっこよかった。