君は医者になれない 膠原病内科医・漆原光莉と血嫌い医学生
発売日 :
2023/04/25
医者に一番必要なものとは? 現役医師が描く感動の医療ドラマ!
血が怖いという致命的ハンデを抱える医学生・戸島光一郎。落第にリーチが掛かった彼は、救済措置として人手不足のアレルギー・膠原病内科の手伝いを命じられる。
免疫が己の身体を傷付けてしまう難病患者を診療する、膠原病内科、通称アレコー。その外来医長・漆原光莉は、歯に衣着せぬ言動に加え、人として残念な面が多々あるものの、どんな些細な症状も見逃さない名医として大きな信頼を得ていた。そんな彼女の下で戸島は様々な患者と出会い、多くのものを学んでいく。
免疫が己の身体を傷付けてしまう難病患者を診療する、膠原病内科、通称アレコー。その外来医長・漆原光莉は、歯に衣着せぬ言動に加え、人として残念な面が多々あるものの、どんな些細な症状も見逃さない名医として大きな信頼を得ていた。そんな彼女の下で戸島は様々な患者と出会い、多くのものを学んでいく。
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 737円(本体670円+税)
- ISBN: 9784049149432
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ma-bo2023/11/13102血が苦手で見ると気分の悪くなる医学生戸島。落第にリーチの掛かった彼は学部部長から、救済措置として膠原病内科医の漆原光莉の手伝いを命じられる。漆原に医師としての適性を認められたら進級を許可しようと言い残して…。漆原は医師として有能だが歯に衣着せぬ言動や人として残念な面がある。そんな彼女の患者との向き合い方や、抱えている過去。戸島が医師をめざす事になった過去と血が苦手になったトラウマ。漆原のそばで気づかされたり、成長する戸島。血嫌いを克服して医師になれるのか。「自分は患者を殺しうるー―殺せてしまうという自覚」
-
涼2024/12/1864http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2024/12/post-e2847f.html 舞台が膠原病内科ということで、非常に興味深く、また中身については有益でした。
-
PEKO2023/09/0758ネタバレあり血が苦手でカエルの解剖でも失神するような医学生の戸島光一。散々みんなから医者に向いてないと言われてきたが、母との約束なので他の道は考えられない。落第にリーチがかかり、救済措置としてアレルギー・膠原病内科の手伝いを命じられた。そこの漆原光莉医師は、カップラーメンしか食べない偏食者で、優秀だけど空気が読めなくて患者にもつっけんどん。アレ?こんな本、読んだことあるぞ。知念さんの天久鷹央と中山さんの泣くな研修医に似てない?「君は医者には向いてないけど、医師免許が取れたら膠原病内科医になれる」ってどういうこと!?
-
ぶんこ2024/05/2754血をみると失神してしまう戸島君。医師には向いていないと誰もがいうが、彼には医師となる道しかないというかたい決意があった。解剖実習でも失神して単位が取れない。救済措置として附属病院のアレルギー・膠原病内科の手伝いに行かされる。そこには漆原医師がいて、戸島君はパシリ扱い。なんだかなと思いつつ、読む進めると医師としては優秀だとわかる。完治がありえない膠原病と一生向き合っていく患者と医師。その覚悟の強さを誠士さんをみて知る。SLEに似たパルボウイルス感染症には驚く。治療は何もしないとは。戸島君の成長が楽しみです。
-
よっち2023/07/0442血が怖いという致命的ハンデを抱える医学生・戸島光一郎。落第にリーチが掛かった彼は、救済措置として人手不足のアレルギー・膠原病内科の手伝いを命じられる物語。免疫が己の身体を傷付けてしまう難病患者を診療する膠原病内科。歯に衣着せぬ言動に加え、人として残念な面が多々ある医長・漆原光莉と、母への処方を守らない家族、光一郎に看取ることを依頼された患者、幼馴染・式崎京の急変。何とかしたいという思いに果たしてどうするのが最善なのか、取り戻せない過去を抱える漆原の言葉は重いですね…。大変ですけど光一郎には頑張って欲しい。
powered by
レビューをもっと見る