世界一ブルーなグッドエンドを君に

発売日 : 2022/01/25
まだ見ぬ君に、恋をした。出会うはずのない彼女と過ごしたマイナス365日
『どうか、彼女が死にますように』著者・最新作!

天才サーファーとして将来を嘱望されつつも、怪我により道を断たれてしまった湊。
そんな彼のスマホに宿ったのは見知らぬ不思議な女の子、すずの魂だった。
実体を持たず、画面の中にのみ存在するすずは言う。
「私は大好きな湊くんを立ち直らせるためにやってきたの」
それから始まる二人の奇妙な共同生活。やがて明らかになるすずの真実は、湊を絶望させる。だが、それでも――。
広がる海と空。きらめくような青。これは出会うはずのない二人が紡ぐ、奇跡の物語。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2023/02/22
    ネタバレあり
    『まだ見ぬ君に、恋をした。出会うはずのない彼女と過ごしたマイナス365日』かつては天才サーファーとして将来を嘱望されたものの、2年前、怪我によって引退を余儀なくされた湊。現在は大学とアルバイト先を往復する、静かな日々を送っている。そんな湊の携帯電話の表示画面に、突如として少女・すずが現れる。実体を持たず、画面の中にのみ存在するすずに「私は大好きな湊くんを立ち直らせるためにやってきたの」それから始まる二人の奇妙な共同生活。恋と勇気とサーフィンの、これは出会うはずのない二人が紡ぐ、奇跡の物語。記憶を失い、
  • coco夏ko10角
    2025/04/16
    怪我で以前のようにサーフィンができなくなってしまった湊、ある日スマホに知らない女の子が宿って…。スマホにいるすずとのやり取りが楽しい。物語が進むにつれての変化。最後の方もすごくいいなぁ。映像映えする。実写映画に向いてそう。
  • なみ
    2022/04/29
    怪我を理由にサーフィンを辞めた湊のスマホに、ある日、見知らぬ少女が現れる。 記憶を失っていた彼女だが、湊の名前、湊がサーフィンをしていたこと、湊が大好きだということは覚えていて──。 そんな少女によって、湊の日々は変わっていきます。 すずは湊のために、そして湊はすずのために。 互いを想い合う2人の関係性が素敵でした。 海、空、波、サーフィン。爽やかな描写が多く、すらすら読めました。 感動的で綺麗なラストもすごく好きです。よかった!
  • ツバサ
    2022/01/26
    青春と後悔、少し不思議な現象を上手く料理している作品だなと思いました。主人公、湊はサーファーとして生きていたが、怪我によって消化不良を起こしていた。そんな湊の携帯に彼を好きだという少女、すずの魂が宿ることで湊の人生が再び熱を取り戻していく様子に惹かれました。作品に仕掛けられた伏線も見事で、タイトルに上手く繋がってました。ブログにて→ https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/01/26/210000
  • クラゲです。の読書部屋
    2022/09/20
    喜友名さんの本は、2冊目です。 とても、綺麗な作品でした。 ラストに感動です! ブルーなグットエンド。 おすすめです