#誰か『いいね!』を押してくれ

発売日 : 2019/12/25
『チョコレート・コンフュージョン』の星奏なつめが贈る新時代ラブコメ!
左遷部署に所属し、サエない毎日を送っているアラサーOLの小芋菜々美。現実がパッとしないならせめてインスタ界でちやほやされたい! と思い、インスタグラマーを目指すことに。でも、ドS上司の冬真義宗からは「ダサダサ芋子には無理だろ」と一蹴されてしまう。
 通勤服でも壊滅的なセンスを誇る菜々美を辛辣に斬り捨てる冬真だったが、実は彼こそが、菜々美が憧れるフォロワー10万人目前の神インスタグラマー「空透」の中の人で――!?

#誰いい #PR

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • ゆなほし
    2020/04/21
    サエないアラサーOL小芋菜々美はインスタ界でちやほやされたいとインスタグラマーを目指すが、ドS上司冬真から「ダサダサ芋子には無理だろ」と一蹴され…。またまた最っ高に面白い作品を読んでしまった!「チョコレート・コンフュージョン」であまりの面白さに掴まれてから、著者の大ファンになってしまったが、今作も全く衰えない面白さにますます好きになってしまった。まさに#笑いすぎて泣く(オビ引用)。菜々美の常軌を逸したダサさに何度吹き出した事か!昨今のインスタブームに対する痛烈な皮肉かと思ったが、何も考えずに楽しめる作品。
  • のんちゃん
    2020/08/03
    社内左遷部署の29歳OL菜々美は、なんの取り柄もない自分に飽き飽きし、インスタグラム内で絶賛を得たいと日々頑張っているが、彼女は並外れたダサいセンスの持ち主で。一方、その上司の冬真は神インスタグラマーとして名を馳せているが、それは、菜々美を含め内緒の事だった。別作品で大笑いさせてもらった星奏さんの新作。今回もラブコメだが、まだまだ、続きがあり、本作はほんの導入という感じ。続きが今から待ち遠しい。
  • はる
    2022/02/21
    この時期になったら読みたくなる作家さん。それにしても、この会社個性豊か過ぎませんか?バカップルに脳内軍曹がいるあのお方に…。今度はインスタに命をかけてる部長。いつもはなんやかんやでくっつくけど、今回は気づく所まで。次の作品でその後が出てくるかな?
  • さおり
    2024/11/15
    ネタバレあり
    概ね、タイトル通りの内容。絵が違うからしばらく気がつかなかったんだけど、「チョコレート・コンフュージョン」と何気に少し繋がってた。って言うか、同じ会社だった。そして、この作品の続編も出ているらしい。非常に遺憾ながら、今の私向きではなかったみたいです。まぁ、うん。そういうこともある。私が悪い。インスタとか、やってないしね。今作もキャラ強なひとがたくさん登場して賑やかでした。
  • assam2005
    2020/02/28
    神インスタグラマーとその神に憧れる壊滅的なセンスのOL。二人の対比に思わず笑い。神インスタグラマーと呼ばれる陰ではこんな苦労があるものなのか。インスタの為に振り回される姿にちょっとひく。ただ、その発想力が仕事の窮地を救ったエピソードと、架空の世界とリアルな世界での友達の存在にちょっと心惹かれた。壊滅的センス菜々美の服装が想像を絶して、思い描けない。万人の「特別」になりたいと思っているうちは「特別」になれなくて、気負いが無くなった頃に限定的ではあるけれども誰かの「特別」になることはあるんじゃないだろうか。