佐々木探偵事務所には、猫又の斑さんがいる。

発売日 : 2017/11/25
笑う“猫”には福来たる! とある猫又の、ほろりあったか恩返し物語。
吾輩は「猫又」である。名前はまだ無い……わけではない。拾ってくれた主人、探偵事務所の所長・佐々木鏡介からもらった大切な名がある。
表の顔は飼い猫、裏の顔は物の怪を見張るエリート猫又「観怪(みけ)」。それが吾輩の正体なわけだが、こっそり人の姿に化け「旧鼠(きゅうそ)」ココノと共に主人が引き受けた依頼を解決したくなってしまうのだ……。何故かはさっぱりわからぬが。
――これは、猫又「斑(まだら)さん」が探偵業を手伝い、不器用で優しすぎる主人を幸せにする、恩返しのための物語である。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 切手がとっても高い郵便局で
    切手がとっても高い郵便局で
    天国にいる大切な人へ――。最期の手紙が紡ぐ、感動の短編集。
    村瀬 健 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 後宮の呪術女官
    後宮の呪術女官
    稀代の呪術師は、お人よし。後宮×呪術ミステリ!!
    鉈手 璃彩子 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 最後の陰陽師とその妻 2
    最後の陰陽師とその妻 2
    旦那様の元婚約者が登場!? 和風シンデレラファンタジー第2巻!
    峰守ひろかず (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
    さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
    すべてを捨てられるくらい愛してた――。不器用な二人の死に戻り×ロマンス
    ハナミズキ (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佐島楓
    2017/12/07
    ネタバレあり
    やり取りが冗長と感じられる会話が多い(日常系と思えばこれもありなのかもしれない)のと、最初の中編で「物の怪が多すぎる!」とツッコミを入れてしまった点を除けば、ほんわかとした雰囲気が良い文章だと思う。
  • あゆみ
    2018/09/04
    ★★★☆☆ 表紙に惹かれて購入。積読のままだったが2巻が出る情報を得たので読んでみることに。人間ではなく動物視点の話は好みだが、猫又の斑さん視点は話がいろいろ脱線しがちで冗長に感じてしまうところが残念。旧鼠のココノが「んもーうっ」ていうのも頷ける。拾ってくれた主人の佐々木に恩返しするために頑張るっていう物語は素敵。
  • まるぼろ
    2018/03/01
    雨の日に腹を空かせていた所を探偵の佐々木鏡介に拾われ、名を付けてもらった猫又の斑さんが、同じく佐々木探偵事務所に住む旧鼠のココノと共に探偵業を手伝うお話です。面白かったです。斑さんやココノのみならず、依頼をしてくる側にも妖怪が多くて、斑さんとココノのやり取りも相まってとても賑やかで心温まる作品になっておりました。いや、何かしらもーもー言ってるココノさん可愛いですしね…w 個人的に好きだったエピソードは春の蝶々と言う和菓子に纏わる話の「春の日の恩返し。」でした。このまま続きそうな感じなので次巻も楽しみです。
  • 栗山いなり
    2024/11/10
    猫又と旧鼠のあやかしが居候先の探偵事務所に持ち込まれる依頼の解決に挑む物語。結構あやかしものの要素が強いように思える作品だったけどなんだかんだでほっこりする作品だった。一つ前に読んだ小説がちょっとアレだったのも手伝ったかもしれんが
  • 2021/11/16
    猫又さんが、出てきます。 読み辛い感はありましたが、読後感は 悪くなかったです。 猫又の斑さんが、拾って名前をくれて ご飯も寝床もくれた優しい飼い主さんの 探偵業を、人の姿で手伝うお話。 斑さんの相棒は旧鼠(きゅうそ)のココノちゃん。鼠さんの物の怪は初めてです。 文書はボクには余り合わなかった感は ありますが、楽しかったです❢❢