ハンドシェイカ-

発売日 : 2017/01/25
オリジナルTVアニメ『ハンドシェイカー』、待望のノベライズ!
ハンドシェイカー――手を繋ぐことで生まれる武器“ニムロデ”をもって、戦う者達。機械いじりが得意な高校生・タヅナは、ある修理依頼を受け、大学の研究室を訪れた。そこでタヅナは、ベッドで眠り続ける一人の少女・コヨリと出会う。何かに導かれるようにコヨリの指先に触れたタヅナは、謎の啓示を受け、気づけば異質な世界“ジグラート”に案内されていた。その刹那、タヅナとコヨリは何者かの襲撃に遭い――!? 神にまみえんと数多のハンドシェイカーが、タヅナとコヨリの前に立ちふさがる。それぞれの「願い」をかけて……。大好評放送中のTVアニメが脚本&キャラクターデザイン・総作画監督の公式コンビによって待望の小説化! 護れ、この手で。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040684901

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 義妹生活 15
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ダンジョン報道の最前線
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする
  • 縄神さんは縛られたい
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2017/02/21
    八薙玉造先生(@yanagitamazo)の #ラノベ アニメのノベライズ 良くも悪くもきちんとしたノベライズだった。小説らしくキャラの深い心理描写もあったけど、やっぱりメインヒロインが話せないし、感情がないのは、アニメより情報量が少ないのはつらいなあ
  • HANA
    2017/02/23
    アニメで放送している作品のノベライズ。アニメと同じ話の流れだけれど、一度見た展開だったからかしっかりと主人公の心情まで書かれているからか展開がつかみやすかった。話自体はまだ始まったばかりというところなので次も期待。
  • 真白優樹
    2017/01/24
    アニメ本編のノベライズ、突如戦いに巻き込まれた少年、タヅナが異能の力で戦う物語。―――護れ、この手で。勝ち残れ、その力で。アニメのノベライズとなるこの物語、今巻はまだ未放映の四話までを収録しており巻き込まれ無我夢中なブレイク戦、自らの意志で初めて戦うハヤテ&チヅル戦までが収録されている。誰かの願いを、コヨリを守る為に降して進むタヅナ。頼れる保護者を得て、この先その前に現れるのは誰か。様々な謎が蟠る中、勝ち続ける事を課されるタヅナは勝ち残れるか。アニメの行方と共に、楽しみにしたい。 次巻も楽しみである。
  • (夜)月時雨
    2018/02/27
    アニメ未視聴ながら、前々から気になっていた作品。アニメはどんな展開だったのか、此れから如何なっていくのか。そんな事が気になりました。
  • 葦附
    2017/10/25
    読みました。アニメ未視聴で作家さん買い。■主人公組のペアの話はまだあんまり進んでない? 謎と伏線置きつつって感じでしょうか。目的がいまいち分からないですよね。降り掛かってくる火の粉を払ってるだけだし。それは次巻かな。ずっと手を繋いでいないといけないってのはわりとよくあるシチュエーションだと思うけど、まあやっぱりいいですね。ところでお風呂のシーンとかもアニメ化したの? サブ組にだけど姉と弟がいて、やはり……と思う。次巻も買って積んであるので、発掘できたら読みます。