ヒロインテイム・マイスタ- 契約と楔紋の空島生活 2

発売日 : 2016/11/22
嫁×調教=王国への道?
獣人を調教して強くなる獣使いの鏑城九郎は、魔鋼乾竜の少女ノエルと契約を果たし夫婦となった。島外退去を免れ、ようやく落ち着けると思った矢先、獣使いは危険だというシルヴィが押しかけてきて、再びドタバタ同居生活が始まる。そんな九郎の下に、日本の守護を任されている最凶の獣使い・一柳厳斗がやってくる。獣人は獣使いの支配下に置くべきと主張する彼の目的は――「お前はこの世界を統べる存在になる。この私の手によってな」従わなければ浮島を落とすという厳斗を倒すため、何より嫁を守るため、ケモノっ娘たちを落として、救って、強くなれ! 空島で送る美少女調教ご主人様生活、第二弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040684949

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    NEW
    折れた剣の幸福論 赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖
    「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」
    扇友太 (著者) / 四季童子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 義妹生活 15
    NEW
    義妹生活 15
    そして2人は最初の夜を迎える。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ダンジョン報道の最前線
    NEW
    ダンジョン報道の最前線
    汚職貴族を書き堕とせ!
    小林湖底 (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • ちゃんと好きって言える子無双 3
    NEW
    ちゃんと好きって言える子無双 3
    ちゃんと好きって言えない妹、襲来──!
    七菜なな (著者) / ちひろ 綺華 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J
  • 縄神さんは縛られたい
    NEW
    縄神さんは縛られたい
    クラスでは孤高のドSなお嬢様が、僕の前でだけ至高のドMなんだが──!?
    黒鍵 繭 (著者) / ゆがー (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2016/11/29
    再びドタバタな同居生活を始める中、最凶の敵が襲来する今巻。―――この島を守る為に、戦え。残念ながら打ち切り完結となった今巻は、九郎の仲間である少女の過去が明かされると共に過去に決着をつける巻となっており、突然現れた因縁の敵に対し反逆の牙を剥き、空島に迫る危機に全員の力を合わせて立ち向かう巻となっている。・・・過去の因縁に決着をつける九郎は少女達の手によって新たな国の王へとなる。彼が望んだ世界は、新たな国となった島で果たして実現するのか。でもきっと大丈夫だろう、皆がいる限り。 うん、面白かった。
  • リク@ぼっち党員
    2016/11/26
    完結。割りと好きだったので残念。ツンデレがあっさりデレデレになった辺りから不安だったが案の定だったか…。 ミアが大変に好みなので、ミア中心の話で嬉しかった。弱者が生き残るために強者に従う。そんな生き方を続けて来た彼女がクロウのために危険を犯す。そしてミアのために駆けつけてきたクロウ。苦難を乗り越え二人の仲が縮んでよかった。 彼女たちが新たな国で、クロウのもとで幸せに過ごせることを願う。
  • 天涯
    2016/11/24
    完結。途中から話のスケールがデカくなり、従者になるペースが早すぎるので終わってしまいそうな予感がひしひしとしたので残念。良く出来ていた話だったのでもっと続いて欲しかった。強敵登場や仲間の過去が明らかになったりと、盛りだくさん。次回作も期待。
  • dull
    2016/12/04
    2巻完結。せめて3巻までは行って欲しかったが如何せん間が空きすぎたか?ミアとかすごいいいキャラしてたので惜しい。一通りオチがつくまで全部描かれているので満足度は高い。
  • ラノベの王女様
    2016/12/13
    事あるごとに理屈付けてて読みにくい。「礎石は莫大な魔素を蓄えており、魔素の宿った岩石の根――龍脈を四方に伸ばし、巨大な岩盤を持ち上げた。これが浮島の起源だと言われている」とか「空気は気圧の高いところから低いところへ流れる。最初はシルヴィの能力で空気を増幅させて気圧を上げ、それを一定方向へ流すことで推力を得ていた」とか「空気は膨張するとき温度が下がるんだよ。で、低温になった空気を増幅させてまた膨張、っていうのを繰り返せば温度が下がる」とか。テンポ台なし。一〇〇ページ行く前にギブ。一巻もこんなだったっけ?